不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド [単行本]
    • 不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003587335

不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2022/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    危機対応時、足かせとなる組織内の「文化的障壁」を取り除き、適切に対応するために。
  • 目次

    第1章 逃れられない現実を受け入れよう
    (できないのはなぜか、どうして失敗するのか、なんと かなるのか?/ 組織はなぜクラ
    イシス・コミュニケーションに消極的なのか/クライシスに対するための覚悟)
    第2章 クライシスが起きたときの全体像をつかもう
    (何がどうなるのかを知る、考える/備えて鍛える)
    第3章 すわ、クライシス!最初の3時間、最初の3日間が勝負
    (最初の3時間-対応方針と体制を決める/最初の3日間にやるべきこと)
    第4章 クライシス発表後の対応と名誉回復作戦
    (クライシス発表直後の対応/中長期的な名誉回復作戦)
  • 出版社からのコメント

    組織が危機的状況に陥ったときに被害を最小限に食い止めるためのノウハウを解説。
    “いざ”というときに役立つ1冊。
  • 内容紹介

    事件や事故、災害発生、社員や職員の不祥事などで企業や官庁当の組織が危機的状況に陥ったとき、ステークホルダーといかにコミュニケーションしたらよいのか、そのノウハウを解説。具体的な記者会見のやり方、最初の3時間・最初の3日間にやるべきことなどを、公表する文書の例などを含めて実践的に紹介しています。また、不祥事に対する組織の消極的な姿勢をどう乗り越えるか、どうすればいざというときに適切に対応できるのかなど、担当者が抱えるさまざまな不安を解消するためにも、ぜひ読んでおきたい一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇於崎 裕美(ウオザキ ヒロミ)
    横浜国立大学工学部安全工学科卒。つくば科学万博、リクルート、電通バーソン・マーステラ等勤務を経て1997年、有限会社エンカツ社を設立。現在、エンカツ社代表取締役社長。横浜国立大学非常勤講師

不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:経営書院
著者名:宇於崎 裕美(著)
発行年月日:2022/07/16
ISBN-10:4863263279
ISBN-13:9784863263277
判型:B6
発売社名:産労総合研究所出版部経営書院
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:19cm
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 不安解消!"いざ"というときへの備えと対応危機管理広報実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!