東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 [単行本]

販売休止中です

    • 東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003587798

東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:京阪神エルマガジン
販売開始日: 2022/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    CURRY(シバカリーワラのチキンカリー(鶏肉・中辛);ポークチリキーマ(豚肉・辛口) ほか)
    RICE(チキンビリヤニ;レモンライス ほか)
    TANDOOR(チキンティッカ;柚子チキンティッカ ほか)
    SNAC&DISH(キャベツのアチャール;たまごのアチャール/牡蛎のアチャール ほか)
  • 内容紹介

    東京・三軒茶屋が誇る人気インド料理店・シバカリーワラのレシピをまさかの大公開! 実際にお店で出しているカレーから、ビリヤニなどの米料理、タンドリーチキンなどのグリルにオリジナルおつまみまで、何度でも食べたい珠玉のレシピをご紹介。難しいかと思いきやスパイスさえ揃えれば案外簡単!? 作って面白い、食べて感動の本格インド料理の世界へ。刺激がほしい休日の食卓、ホームパーティやBBQ、弁当のおかずにまで使える充実の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山登 伸介(ヤマト シンスケ)
    1976年生まれ、大阪府出身。20代の頃に東南アジアやインドへの旅行に出かけ、次第に現地の食文化に魅了されるように。独学でカレーを作るにつれ思いは強まり、当時勤めていたアパレルメーカーを退職して食の道へと転向する。銀座のインド料理店での勤務を経験した後、シバカリーワラの屋号で移動販売をスタート。その後、より本格的な料理を提供しようとインド人シェフを招き入れ、2013年、東京・三軒茶屋に店舗を構える。現在も定期的にインドへ向かい、現地の食文化を学び続けている。自店の運営のほかにも、イベントへの出店や料理教室での指導、雑誌やメディアへのレシピ提供など、活動は多岐にわたる
  • 著者について

    山登伸介 (ヤマトシンスケ)
    1976年生まれ、大阪府出身。20代の頃から東南アジアやインドを旅する中で現地の食文化に魅了され、独学でカレー作りを始める。思いは強まっていき、当時勤務していたアパレルメーカーを退職し食の道へ。銀座のインド料理店に勤務した後、シバカリーワラの屋号で移動販売をスタート。2013年に東京・三軒茶屋に店を構え、現在は東京随一とも言われる人気店に。お店を始めてからも定期的にインドを訪れ、本場の食文化を学び続けている。

東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:京阪神エルマガジン社 ※出版地:大阪
著者名:山登 伸介(著)/衛藤 キヨコ(写真)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:4874356818
ISBN-13:9784874356814
判型:B5
発売社名:京阪神エルマガジン社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:19cm
横:24cm
他の京阪神エルマガジンの書籍を探す

    京阪神エルマガジン 東京・三軒茶屋 シバカリーワラのカレーとスパイス料理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!