苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう [単行本]
    • 苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003587830

苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう の 商品概要

  • 内容紹介

    話題の「4段落作文」の書き方、大公開です

    子どもが書いた50あまりの実物作文は、どれも「4段落作文」で書かれたものです。これらの作文の一つ一つに、「作文のポイント」「作文を読もう」という解説や問題をつけました。鉛筆でチエックしたり、簡単な問題をしたりすることで、作文の書き方のコツがわかるようになっています。
    主な作文テーマについて、「書き方ガイド」をつけました。書き方の型だけでなく、何を書いたらよいか、示しました。このガイドを見れば、必ず、スラスラ書き進むことができるようになっています。学校の先生も欲しがる秘密のガイドです。
    「作文講座」を15点、30ページにわたって入れました。すべて書き込み式です。作文筆記に必要な基本的な知識や方法を身につけることができます。
    「作文はちょっと苦手」でも、まだ間に合います。一生使える作文力を手に入れましょう。
    巻末には、オリジナルの特製作文用紙がついていますので、コピーして使ってください。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    著者の岩下修先生は、長年にわたり、小学生の作文を指導されてきた方です。授業で教わるように、この本に沿って作文を書いていけば、きっと素敵な作文ができあがります。

    図書館選書
    よい作文を書くための型(スタイル)を3つ紹介。次に具体的に小学校で書く作文のテーマを例にあげます。スタイルを覚え、テーマに沿って4段落活用法を用いれば、苦手は消え、上手な作文が書けるようになります。

苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:岩下修(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4092272596
ISBN-13:9784092272590
判型:B5
発売社名:小学館
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の小学館の書籍を探す

    小学館 苦手が消える作文スタイル-型を使って4つの段落で書こう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!