取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本]
    • 取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003587869

取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2022/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    複雑な企業活動を理解するために会計的アプローチで具体的に見る。財務会計・管理会計・会計監査を連携させながら、会社法・金融商品取引法・税法にも言及。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎編(財務会計のアプローチ;管理会計のアプローチ;監査のアプローチ)
    第2章 応用編(財務会計と管理会計;財務会計と監査人;管理会計と内部監査;監査役等と内部監査)
    第3章 実践編(行政処分;課徴金等;税務調査;内部統制の不備への対応;人材確保;投資意思決定;取締役会の実効性評価)
    第4章 参考事項 株主総会と取締役会(株主総会の機関としての機能;取締役会の機関としての概要と機能)
  • 内容紹介

    会計的アプローチにより複雑な企業活動の理解を促し取締役の意思決定を支援

    取締役会はその企業の経営の中心をなす一方、経理や管理部門以外の取締役は会計的な理解が十分ではない場合もある。本書は、複雑な企業活動についての理解を深められるように会計的アプローチを提示し、財務会計・管理会計・会計監査を連携させつつ、会社法・金融商品取引法・税法にも触れながら概説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 清和(フルタ キヨカズ)
    公認会計士、甲南大学全学共通教育センター教授。1980年慶應義塾大学経済学部卒業。1988年公認会計登録。新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)を経て2006年4月甲南大学社会科学研究科(専門職)会計専門職専攻教授、2016年4月より現職。公認会計士試験試験委員(監査論)、日本公認会計士協会修了考査運営委員会出題委員(経営に関する理論及び実務)等を歴任。所属学会は、日本内部統制研究学会、日本監査研究学会、日本会計研究学会
  • 著者について

    古田 清和 (フルタ キヨカズ)
    公認会計士、甲南大学教授

取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:古田 清和(著)
発行年月日:2022/07/16
ISBN-10:4785729775
ISBN-13:9784785729776
判型:A5
発売社名:商事法務
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 取締役会等の意思決定援助―会計的アプローチから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!