左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか [単行本]
    • 左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003587948

左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2022/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行きすぎた平等志向が国を過つ。電力不足なのに“脱原発と脱石炭”を同時推進。大量の税金を投入して、電気自動車化へ。過剰な人道主義によって、難民問題が勃発!日本が進む道が見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 3党連立政権でさらに左傾化するドイツ
    第2章 メルケル政権からドイツの左傾化が始まった
    第3章 脱原発と再エネで破綻するドイツのエネルギー政策
    第4章 電気自動車へのシフトに見るドイツの社会主義国ぶり
    第5章 コロナ禍で浮き彫りになった言論の不自由
    第6章 左派勢力による行き過ぎた平等志向
    第7章 LGBTが揺るがすドイツの価値観
    第8章 過剰な人道主義がドイツの難民政策を誤らせた
    第9章 軍隊嫌いなドイツ人は本当に転換するか
    第10章 ポピュリズム政治で失われる経済合理性
  • 出版社からのコメント

    ドイツ在住の著者が、政治的思惑、国民の意識、企業のホンネなど、日本人が何も知らない「SDGs先進国ドイツのウラ事情」を伝える
  • 内容紹介

    行きすぎた平等志向が国を過つ
    ・電力不足なのに“脱原発と脱石炭"を同時推進。
    ・大量の税金を投入して、電気自動車化へ。
    ・過剰な人道主義によって、難民問題が勃発!
    日本が進む道が見えてくる!
    【個人の主張が通らず、自由が奪われる社会にならないために。】

    いまSDGsブーム真っ盛り。その中でも地球温暖化問題においてドイツは世界をリードし、自ら作ったルールを世界に押し付けようとしている。日本もその流れに乗らないとまずいと言われてきた。
    しかしそのドイツで「理想論で突き進み、社会が崩壊する」事態が起きているというと著者は言う。
    「この冬、ドイツでは原発3基を止め、風力発電に依存することにしたが、風が弱く発電量が低下した。結果、ブラックアウトの危機が訪れたが、暖冬で何とか救われた。それでも再生可能エネルギーに拘る方針。経済合理性を無視した政策は大問題! 」
    本書では、ドイツ在住の川口氏が、政治的思惑、国民の意識、企業のホンネなど、日本人が何も知らない「SDGs先進国ドイツのウラ事情」を赤裸々に伝える。そのうえで、日本が「反面教師」にすべき部分は何か。ドイツのクセから何を得るか、日本が同じ轍を踏まないためのアイデアを出して頂く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口マーン 惠美(カワグチマーン エミ)
    作家、ドイツ在住。日本大学芸術学部卒業後、波独。1985年、シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。2016年、『ドイツの脱原発がよくわかる本』で第36回エネルギーフォーラム賞・普及啓発賞、2018年に『復興の日本人論 誰も書かなかった福島』が第38回の同賞特別賞を受賞
  • 著者について

    川口マーン惠美 (カワグチマーンエミ)
    作家、ドイツ・ライプツィヒ在住。日本大学芸術学部卒業後、渡独。1985年、シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。2016年、『ドイツの脱原発がよくわかる本』で第36回エネルギーフォーラム賞・普及啓発賞受、2018年に『復興の日本人論 誰も書かなかった福島』が第38回の同賞特別賞を受賞。近著に『メルケル 仮面の裏側』(PHP新書)、『無邪気な日本人よ、白昼夢から目覚めよ』(ワック)などがある。

左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:川口マーン 惠美(著)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:482842427X
ISBN-13:9784828424279
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!