上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり [単行本]
    • 上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり ...

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003588776

上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央労働災害防止協会
販売開始日: 2022/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 危険性や有害性とその取扱い
    第2章 安全装置、保護具の取扱い
    第3章 作業手順
    第4章 作業開始時
    第5章 疾病の原因・予防
    第6章 整理整頓
    第7章 応急措置
    第8章 その他安全衛生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 喜幸(シバタ ヨシユキ)
    学校法人産業医科大学教育教授。熊本大学大学院教授システム学専攻博士後期課程にて、鈴木克明教授に師事し、インストラクショナル・デザインを学ぶ。社会人教育事業に携わったのち、2008年より現職。併行して東京医科歯科大学院、熊本大学大学院、三重大学大学院、広島大学等の非常勤講師を歴任。NHKディレクター・武井博氏らに師事しシナリオ技術を学び、放送台本執筆や舞台制作に携わる。神奈川県出身

    後藤 英之(ゴトウ ヒデユキ)
    一般財団法人佐賀県産業医学協会理事・健診部部長・診療副所長。医師、労働衛生コンサルタント、社会保険労務士、公認心理師、JaSMINe(寛容と連携の日本動機づけ面接学会)理事。JaSMINe(寛容と連携の日本動機づけ面接学会)トレーナー。産業医科大学医学部卒業。脳神経外科医として修練を積んだ後、産業保健の世界に転身する。2005年4月より、一般財団法人佐賀県産業医学協会に勤務。佐賀県内を中心に、約20社の嘱託産業医を務める。さが県民第九合唱団のテノールパートとして、年末の演奏会に連続出場中。大分県出身

上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央労働災害防止協会
著者名:柴田 喜幸(著)/後藤 英之(監修)
発行年月日:2022/04/28
ISBN-10:4805920467
ISBN-13:9784805920466
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:78ページ
縦:26cm
他の中央労働災害防止協会の書籍を探す

    中央労働災害防止協会 上司・リーダーのためのついついやっちゃう不安全行動改善の手引き―動機づけ面接を活用した4×4で組み立てる部下との関わり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!