音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) [新書]
    • 音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) [新書]

    • ¥1,65950 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003589387

音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) [新書]

価格:¥1,659(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、人は音楽が好きなのでしょうか?言い換えると、なぜ、特定の音の組み合わせによるメロディーやハーモニーが好きなのでしょうか?本書は「人が声を発する仕組み」や「音を認識するメカニズム」「音楽と発声の類似性」など、生物学の観点から「人が音楽を好む理由」にアプローチ。「特定の音の組み合わせが心地よく聞こえる理由」や「音楽によって感情が引き起こされる理由」、さらに「文化による音楽の違い」まで解き明かします。普段、何気なく聴いている音楽に対する印象が一変する1冊です。
  • 目次

    序 章
    第1章 音信号と音刺激
    第2章 音信号の認知
    第3章 人間の発声
    第4章 音楽と発声の類似性
    第5章 協和音と不協和音
    第6章 音階(スケール)
    第7章 音楽と感情
    第8章 文化による音楽と音声の違い
    第9章 他分野との関係
    付録
    用語解説
    参考文献
    謝辞
  • 内容紹介

     なぜ,人は音楽が好きなのでしょうか? 言い換えると,なぜ,特定の音の組み合わせによるメロディーやハーモニーが好きなのでしょうか?
     本書は「人が声を発する仕組み」や「音を認識するメカニズム」「音楽と発声の類似性」など,生物学の観点から「人が音楽を好む理由」にアプローチし,「特定の音の組み合わせが心地よく聞こえる理由」や「音楽によって感情が引き起こされる理由」,さらに「文化による音楽の違い」まで解き明かします。
     普段,何気なく聴いている音楽に対する印象が一変する1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パーヴス,デール(パーヴス,デール/Purves,Dale)
    1938年3月11日生まれ。神経科学者。1960年イェール大学で文学士号取得、1964年ハーバード大学で医学博士号取得。マサチューセッツ総合病院で外科医として臨床研修を行ったのち、平和隊の医師として勤務後、ハーバード大学とロンドン大学で博士号を取得。主な研究対象は視覚と神経生物学的基盤。本書ではその経験的視覚理論を聴覚研究に広げ、音楽の現象学理解に繋げている。2013年からデューク大学ジョージ・B・ゲラー神経生物学教授、同大名誉教授、デューク脳科学研究所教授

    小野 健太郎(オノ ケンタロウ)
    広島大学脳・こころ・感性科学研究センター助教。新潟大学大学院医歯学総合研究科博士後期課程を修了後、国立長寿医療研究センター、マックスプランク研究所、京都大学、立命館大学を経て現職に至る。専門は心理学・認知神経科学。音楽認知に関わる心理・神経メカニズムと内受容感覚の働きについて脳波やfMRIを用いた研究を行っている。博士(医学)

    徳永 美恵(トクナガ ミエ)
    翻訳家。全国英語通訳案内士、国際協力機構(JICA)および日本国際協力センター(JICE)コーディネーターとしてガイド、通訳、翻訳、留学生支援などを行っている

音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:デール パーヴス(著)/小野 健太郎(監訳)/徳永 美恵(訳)
発行年月日:2022/08/15
ISBN-10:431552588X
ISBN-13:9784315525885
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:210g
その他: 原書名: MUSIC AS BIOLOGY:The Tones We Like and Why〈Purves,Dale〉
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 音楽と人のサイエンス―音が心を動かす理由(ニュートン新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!