税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 [単行本]
    • 税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003589685

税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2004/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法人税実務の第一人者が、最新事例に基づき事例、調査官の主張、検証、判断の構成で、実務家の立場から、税務調査で起こり得る争点の解明を行っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 収益・費用
    第2章 有価証券・減価償却資産・繰延資産
    第3章 役員給与等
    第4章 寄附金・交際費等
    第5章 貸倒れ・貸倒引当金
    第6章 その他の取引
    第7章 質疑応答
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 守之(ヤマモト モリユキ)
    東京都出身。昭和33年税理士試験合格、同38年税理士開業。日本税務会計学会学会長、租税争訟学会副会長(研究・提言担当)、税務会計研究学会理事、日本租税理論学会理事を務め、全国各地において講演活動を行うとともに、千葉商科大学大学院(政策研究科、博士課程)で客員教授として租税政策論の教鞭をとっている。研究のためOECD、EU共同体及び海外諸国の大蔵省等を25年にわたり歴訪。机上の理論だけでなく、現実の経済取引を観察し、公平な租税制度のあり方を考える。また、税理士の立場から納税者の租税法解釈権を主張し、法令や通達を無機質的に読むのではなく「人間の感性で税をみつめる」態度を重視している

税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:山本 守之(著)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:4419043911
ISBN-13:9784419043919
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:384ページ
縦:22cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 税務調査の現場から法人税の争点を検証する 第二増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!