2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 [単行本]
    • 2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003589988

2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2022/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自宅学習用プログラム付き課題演習10例。「実践的演習を繰り返す」こと、それが合格への決め手。建築教科書を専門とする出版社が全力で自学学習者を応援します!
  • 目次

    (課題発表後に本文を執筆しています。)
    この本の特徴 
    1 分析編 / 2 心得編 / 3 解答・テクニック編 / 4 設計資料/
    5 課題演習10例の設計条件の一覧表

    【10例の内容】
    本文中に10例の「課題表」
    本文中に4例の「答案例」
    巻末袋に6例の「手書き・原寸大の答案例」
    巻末袋に実物大答案用紙(4.55㎜グリッド)
  • 出版社からのコメント

    自学自習用プログラム付き!課題演習例は10例を掲載しました。受験生に必要なのは、多くの演習例です。
  • 内容紹介

    今年の課題と本書の特徴
    ●今年の課題「保育所(木造)」について,受験生は具体的に,何を学習すればよいか,とまどっています。
     ⇒本書には,具体的に,詳しく,勉強の仕方が記載されています。
    ●課題演習例は10事例を作成しました。
    ?・6事例は,原寸大で,手描き(試験では手描きです)で,巻末の袋の中に入っています。
    ?・4事例は,本の中に収録? ⇒見ることができます。
    ●課題公表後に本文を執筆しています!
    ? ⇒課題発表後の執筆だから,出題される問題の要点を明確に説明してあります。
    ●今年度のポイントは「保育」に関しての,日本の「少子化対策推進基本方針」を背景にした「保育」の施設です。
    ?「矩計図」を描く知識と技術も必須です。

    試験日程
    ●学科試験日:7月3日(日) 
    ●設計製図試験日:9月11日(日)

    「保育所」について,市ヶ谷出版社では下記の2冊の関連図書を発行しています。
    ■「建築計画(第三版)ー初学者の建築講座ー」 定価3,080円
     第3章 学校教育施設の計画
     3・1   幼稚園(保育所)
     3・1・3  各室計画 (1)保育室

    ■「幼稚園・保育所/児童館ー建築計画・設計シリーズ」 定価3,740円
     第1編 幼稚園,保育所
     第1章 幼稚園,保育所の概要
     第2章 基本計画

    自学自習用ボックス版のご案内
    「令和4年度版 2級建築士試験 設計製図 課題ドリル自学自習用ボックス版」は7月上旬発売予定。

2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ケ谷出版社
著者名:建築士設計製図研究会(編)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:487071678X
ISBN-13:9784870716780
旧版ISBN:9784870718685
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:88ページ
縦:30cm
その他:付属資料あり
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 2級建築士試験設計製図課題ドリル 保育所(木造)〈令和4(2022)年度版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!