もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) [全集叢書]
    • もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003590145

もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) [全集叢書]

浅田 正彦(監修)中谷 和弘(監修)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2022/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投資仲裁でも商事仲裁でもない経済に関する国際仲裁の奥深い世界を見てみよう。金融・租税・建設・インフラ運営に関する国際仲裁、私人対国際機関の国際仲裁、イラン米国請求権裁判所といった「非典型」国際仲裁の実例を通じて、多様な紛争に対応できる国際仲裁の有用性が本書によって体感できよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 国際仲裁におけるメジャーとマイナー
    A イタリア・コスタリカ借款事件:ODAの返済をめぐる仲裁裁定
    B マレーシア・シンガポール鉄道用地事件:開発税をめぐる仲裁裁定
    C 在モスクワ米国大使館建設事件:冷戦期における米ソ仲裁の試み
    D ユーロトンネル事件:交通インフラの運営をめぐる仲裁裁定
    E 国際決済銀行事件:私人株主への補償をめぐる仲裁裁定
    F イラン米国請求権裁判所の概要
    G イラン米国請求権裁判所における契約(不可抗力、履行不能、事情変更)問題及び通貨問題:地政学的リスクのある国際取引に関する判断
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 和弘(ナカタニ カズヒロ)
    1960年5月東京に生まれる。1999年4月東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻:国際法

もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:浅田 正彦(監修)/中谷 和弘(監修)
発行年月日:2022/06/22
ISBN-10:4798917893
ISBN-13:9784798917894
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 もう一つの国際仲裁(国際法・外交ブックレット〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!