プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本]

販売休止中です

    • プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003590147

プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2022/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1995年、プラハで奇妙な噂が流れた―あの世で作曲を続けているショパンの声を聞き、楽譜に書き起こしている女がいる。メディアは連日インタビューに押しかけ、レコード会社は音源化を熱望する。事の真相を究明するべく取材を始めたルドヴィーク・スラニーは、思いもかけない出来事に次々と遭遇する…。日常と非日常の境界を巧みにゆるがすストーリーテラーの最新作!
  • 内容紹介

    「ショパンが私のもとにやって来るのです……」
    1995年、プラハで奇妙な噂が流れた――あの世で作曲を続けているショパンの声を聞き、楽譜に書き起こしている女がいる。メディアは連日インタビューに押しかけ、レコード会社は音源化を熱望する。事の真相を究明するべく取材を始めたルドヴィーク・スラニーは、思いもかけない出来事に次々と遭遇する……日常と非日常の境界を巧みにゆるがすストーリーテラーの最新作!
  • 著者について

    エリック・ファーユ (エリックファーユ)
    1963年、リモージュ(フランス)に生まれる。エコール・シュペリユール・ド・ジュルナリスム(リール)に学ぶ。ロイター通信の記者として勤務しながら、1990年より創作活動に入る。主な著書に、『わたしは灯台守』(Je suis le gardien du phare,1997. 邦訳、水声社、2014年)、『痕跡のない男』(L’Homme sans empreintes,2008)、『長崎』(Nagasaki,2010. 邦訳、水声社、2013年)、『不滅になって、そして死ぬ』(Devenir immortel,et puis mourir,2012)、『みどりの国 滞在日記』(Malgré Fukushima,2014. 邦訳、水声社、2014年)、『エクリプス』(Éclipses japonaises, 2016. 邦訳、水声社、2016年)などがある。

プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:エリック ファーユ(著)/松田 浩則(訳)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4801006515
ISBN-13:9784801006515
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
その他: 原書名: La t´el´egraphiste de Chopin〈Faye,´Eric〉
他の水声社の書籍を探す

    水声社 プラハのショパン(フィクションの楽しみ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!