気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 [単行本]
    • 気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003590574

気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2022/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気候変動に向き合い、「日常を変える」と「社会を変える」をつないでいくために。保育・教育・育児に携わる大人には、いま何ができるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(気候危機の現在;子どもの権利と気候変動)
    第2部(着るもの;食べもの;建てもの ほか)
    第3部(自動車を減らす;消費を減らす;労働を減らす ほか)
  • 出版社からのコメント

    気候危機から目を背けて未来は語れない。子ども・若者に期待するだけでなく、大人の責任で実行するべき具体的な生活の見直しを提案。
  • 内容紹介

    行動する若者たちに希望を見いだす前に、大人にはするべきことがある。
    保育・教育・育児に携わる大人たちは、いま何ができるのかー
    気候変動に向き合い、「日常を変える」と「社会を変える」をつないでいくために。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 啓史(マルヤマ ケイシ)
    1980年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。京都教育大学准教授。子どもの権利条約市民・NGOの会共同代表
  • 著者について

    丸山 啓史 (マルヤマケイシ)
    1980年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。京都教育大学准教授。子どもの権利条約市民・NGOの会共同代表。

気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:丸山 啓史(著)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4780312345
ISBN-13:9784780312348
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:440g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!