佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド [単行本]
    • 佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003590787

佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2022/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    佐藤ママの子育てを脳科学で分析してわかった「楽しむ力」。幼時期から親子で楽しくすごして「あそび」と「勉強」を地続きに!子どもの能力を最大限に伸ばす!最強メソッド。たっぷり愛情&楽しく勉強。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 対談 中学受験はなんのため?子育てはどこに向かうべきなのか?
    第1章 ここだけは絶対に手を抜かないで!親子の信頼関係がすべての土台に!(スキンシップはまめに!;子どもを待たせない!最優先に!! ほか)
    第2章 “褒めて伸ばす”は、叱らないことではない!「褒める」と「叱る」の絶対ルール(子どもは褒めて伸ばす;なんでもかんでも褒める必要はない ほか)
    第3章 脳がぐんぐん伸びるときに「机が楽しい!」という経験を 基礎学力は、親子あそびと地続きに(国語・算数)(家庭学習は机上あそびの延長線上で;絵本と童謡でたくさんの美しい日本語に触れさせる ほか)
    第4章 コレさえあれば、勉強はぐっと楽しくなる!「知的好奇心」を親子で育もう(理科・社会)(「これ、なあに?」にはすぐに答える;図鑑は好奇心を育てる必須アイテム ほか)
    第5章 親が伴走できる唯一のチャンス 中学受験期を迎えたら(学校名と偏差値は気にしない;価値観や常識はアップデートする ほか)
  • 出版社からのコメント

    佐藤ママのメソッドを脳科学者が分析したら脳科学的にも正しかった! 今すぐできる、家庭で楽しく学ぶための子育ての方法を紹介。
  • 内容紹介

    こども4人を東京大学理科III類に合格させた佐藤ママこと佐藤亮子さん。
    その学びのメソッドを脳科学者パパ・瀧靖之先生が分析したら、脳科学的にも良いことがもりだくさん!
    スパルタと思われがちな佐藤ママメソッドですが、その根本を紐解くと、実は親の愛情がたっぷり詰まったものばかり。
    未就学時期からの親の関わり方次第で、就学以降も楽しく学べる子に育ちます。
    佐藤ママのポジティブな楽しみ方やメタ認知など、今すぐ日常に取り入れられる子育てを豊かにする知恵をご紹介します!

    本書では最新の中学受験事情とともに、こどもが楽しく学べるようになるための子育てメソッドをまるごと紹介しています。
    忙しい毎日を過ごすママやパパにむけて、佐藤ママメソッドを瀧先生が脳科学的に分析、ぎゅっと凝縮してエッセンスを取り出し、実践しやすい方法にしました。
    現在、受験パパ実践中の脳科学者・瀧靖之先生の実体験をもとにした、当事者ならではのアドバイスも必読です。
    今すぐできることから、ちょっと覚悟が必要なこともありますが、子育ては楽しんだもの勝ちです。
    親もこどもも楽しく学ぶために、明日から実践してみませんか?

    【目次】
    巻頭:佐藤ママ×脳科学者パパ・瀧靖之先生の子育て対談

    第1章:ここだけは手抜きしない! 親子の信頼関係
    スキンシップはまめに/親子は上下関係ではないなど

    第2章:「叱る」と「褒める」の絶対ルール
    結果ではなく努力を褒めよう/非効率VS.効率の戦いを楽しむなど

    第3章: 基礎学力は、親子あそびと地続きに(国語・算数)
    家庭学習は親子遊びの延長線上で/英語より日本語を優先!/暗記は「忘れてもいい」など

    第4章:「知的好奇心」があれば勉強も楽しい!(理科、社会)
    「これなあに?」にはすぐ応える/新聞には魅力がいっぱい!など

    第5章:中学受験は親子のコミュニケーションツール
    中学受験は人生を豊かにする選択肢

    巻末:発達に凸凹のあるこどもについて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 亮子(サトウ リョウコ)
    大分県出身。子どもが皆、日本最難関と言われる「東大理科三類」に合格し、その子育てや勉強・受験テクニックが注目される。多数の著書の執筆や、全国での講演会を行っている。アドバイザーを務める進学塾・浜学園が配信するYouTube番組「佐藤ママチャンネル」も人気

    瀧 靖之(タキ ヤスユキ)
    北海道旭川出身。現在は東北大学がある仙台と、経営するベンチャー企業がある東京を行き来する多忙な毎日を送る。東北大学加齢医学研究所で脳の研究をするかたわら、同研究所発の医療・ヘルスケア企業を立ち上げ、経営者の顔も持つ。子どもからお年寄りまでの脳に関する著書も多数執筆
  • 著者について

    佐藤 亮子 (サトウリョウコ)
    こども4人が東京大学理科三類を進学させた、独自の子育て法や教育法、受験テクニックに注目が集まり、著書の執筆や、メディア・講演などで活躍中。
    著書に『佐藤ママの子育てバイブル 学びの黄金ルール42』(朝日新聞出版)、『子育ては声かけが9割』(東洋経済新報社)など多数。

    瀧 靖之 (タキヤスユキ)
    医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。
    著書に『脳科学者が教える!子どもを賢く育てるヒント「アウトドア育脳」のすすめ』(山と溪谷社)『脳医学の先生、頭がよくなる科学的な方法を教えて下さい』(日経BP)など多数。

佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:佐藤 亮子(著)/瀧 靖之(著)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:4533150187
ISBN-13:9784533150180
判型:B6
発売社名:JTBパブリッシング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 佐藤ママ×脳科学者パパ 今すぐできる最強の子育てメソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!