東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】
    • 東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】

    • ¥2,460246 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】
100000009003591022

雅楽への招待【実用編】

  • CD
希望小売価格:¥2,750
価格:¥2,460(税込)(希望小売価格より¥290の値引き)
ゴールドポイント:246 ゴールドポイント(10%還元)(¥246相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2022/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】 の 商品概要

  • 解説

    人生100年といわれる長寿大国の一つ日本。誕生から元服までその人生の節目は お七夜、お宮参り、初節句、七五三祝い、元服、受験、結婚など主だったものでも数多くあります。信長が得意とした幸若舞・「敦盛」の一節には、『人間五十年、化天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり』という言葉があるが、奈良平安の古代には長くても「人生30年」位。古代の人は人生の節目に、仏教、神式ともにどのような音楽(雅楽)を演奏し、祝いまた災いをおさめる祈念したのでしょうか。現在も結婚式に用いる「越天楽」をはじめ、「桃の節句」、「延命長寿」、「快気祝い」、「酒飲BGM]、「虫除け」、目標達成の「戦勝祈願」、「別離」、「葬送」まで、「雅楽」を短くまとめ、独特の特徴ある旋律部分を収録したCD1枚。 (C)RS

東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】 の商品スペック

発売日
2022/08/24
フォーマット
CD
総ディスク枚数
1枚
時間
69分
商品仕様
ヒットチャート区分:アルバム
マキシシングル:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:1時間9分37秒
発売会社:日本コロムビア
販売会社:日本コロムビア
品番:COCJ-41822
メディア:Compact Disc
アーティスト:東京楽所(多忠麿音楽監督)
枚数:1 枚
曲目数:22  
オリジナル発売日:2022年8月24日
    東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】 の曲目リスト
    Disc1
    1.想夫恋 <恋愛・結婚時に演奏される曲> 03:03
    2.越天楽 <平調> <結婚時に演奏される曲> 03:58
    3.老君子 <誕生時に演奏される曲> 02:45
    4.桃季花 <桃の節句時に演奏される曲> 03:26
    5.蘇芳菲 <端午の節句・競馬の時に演奏される曲> 04:30
    6.皇仁庭 <急> <元服(成人)時に演奏される曲> 03:16
    7.承和楽 <黄菊の宴の時に演奏される曲> 03:42
    8.蘇合香 <盤渉調> <快気祝いの時に演奏される曲> 02:42
    9.散手 <戦勝祈願・地鎮の時に演奏される曲> 03:13
    10.久米歌音取 <戦勝祝いの時に演奏される曲> 01:00
    11.久米歌 <参音声> <戦勝祝いの時に演奏される曲> 03:59
    12.萬歳楽 <天皇の即位礼の祝いの時に演奏される曲> 03:48
    13.大歌 (「五節舞」) <天皇の即位慶祝の時に演奏される歌舞曲> 07:57
    14.賀殿 <壱越調> <新築祝いの時に演奏される曲> 02:08
    15.酒胡子 <壱越調> <酒宴時に演奏される曲> 03:08
    16.越天楽今様 <室町・鎌倉時代の流行歌曲> 02:23
    17.抜頭 <嫉妬の状態をあらわす曲> 02:11
    18.甘州 <虫除けの時に演奏される曲> 02:34
    19.王昭君 <別離の時に演奏される曲> 02:40
    20.長慶子 <退出時に演奏される曲> 01:27
    21.竹林楽 <葬送の時に演奏される曲> 03:09
    22.千秋楽 <黄鐘調> <催事の最後の時に演奏される曲> 02:26

    東京楽所(多忠麿音楽監督)/雅楽への招待【実用編】 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!