モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本]
    • モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003591241

モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2022/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―人類の左半身に現れた異変
    美術編 「アシンメトリ現象」から見た美術(美術家が見つけた人体の「アシンメトリ現象」;ミロのヴィーナスはなぜ左右非対称なのか;古代アンデス文明に刻まれた「アシンメトリ現象」;ミイラになりたかった鑑真 ほか)
    医学編 「アシンメトリ現象」から見た医学(ヒポクラテスの遺言;「アシンメトリ現象」による発痛作用;美術家が見たがんの夢ものがたり;宇宙ではいつから左が生まれたのか ほか)
    おわりに―幼いころに見た世界
  • 内容紹介

    人類はどこへ行くのか? アシンメトリ現象から文明の行方を見る。
    左右対称であるはずの人体の左半身の形と知覚が変化する「アシンメトリ現象」。腰痛からがんに至る疾患と関連し、絶滅に向かう種に見られる特徴的な現象の一つである。美術を専門とする著者が古今の医学・人類学・生物学・歴史・民俗学を渉猟し、文明の行方を見渡す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    花山 水清(ハナヤマ スイセイ)
    美術家。元武蔵野美術大学非常勤講師。1956年北海道生まれ。1979年武蔵野美術大学油絵科卒業後、売絵制作のかたわら土木作業、季節労働、高校の美術教師、着ぐるみ劇団の端役、喫茶店経営などの後、友人とTV番組やCMの特殊美術制作の会社を設立。「平成教育委員会」や「どうぶつ奇想天外!」などを担当。経営は順調だったが、実業界での生き方をリセットすべく1995年インドへ移住。しかし南印の酷暑で極度の栄養失調に陥り、幾度も生死の境をさまよった末に1年ほどであえなく帰国。現地で覚えたオイルマッサージで糊口をしのいでいるとき、人体の左半身に現れる異常な現象を発見。以後25年間、その原因解明と解消の研究に没頭

モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:花山 水清(著)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4865783539
ISBN-13:9784865783537
判型:B6
発売社名:藤原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 モナ・リザの左目―非対称化する人類 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!