講談ぐるぐるりんりん [単行本]
    • 講談ぐるぐるりんりん [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003591300

講談ぐるぐるりんりん [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央出版
販売開始日: 2022/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講談ぐるぐるりんりん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桶狭間の合戦、名古屋城築城から東山動物園のコアラ、藤井聡太棋士まで“好き”を追いかけて講談師になった旭堂鱗林が語り尽くす!
  • 目次

    ぐるぐるりんりん
    太閤の風流 お仲日参、日之宮神社
    笠寺人質交換記 竹千代と岡崎衆の忠義
    桶狭間の合戦〈前編〉清洲で舞った信長
    桶狭間の合戦〈後編〉熱田の神に「塀」奉納
    芸どころ名古屋 演芸場応援してちょ
    佐屋川の合戦 藤吉郎の一番乗り
    名古屋コアラ物語 東山動物園に残る伝説
    藤井聡太物語 快進撃で地元キラキラ
    怪談・化け猫伝説 岡崎城舞台に愛憎劇
    小牧・長久手の戦い 森がコロっと倒れる⁉
    加藤民吉物語 磁器の祖、祭りで感謝
    名古屋城築城物語 戦いのない世の象徴
    名古屋味噌物語 三河武士の元気の源
    鸚鵡籠中記 太平の世は「退屈」?
    ロダンに愛された国際女優~花子~ 切腹の表情で大評判
    義士伝 名古屋に四十七士の墓
    棋士伝「文本力雄物語」 藤井二冠育てた人柄
    「太閤記続き読みの会」 秀吉にほれ込んだ小六
    「裁断橋」 戦国時代の母の愛
    名古屋コーチン物語 今後の快進撃に注目
    御殿のお話 話題の多い名古屋城
    陶祖藤四郎物語 土を探し求め瀬戸へ
    講談太閤記 辻堂で待ち伏せ仕官
    家康守った大樹寺 立志開運の「かんぬき」
    伊藤祐道物語 武士からデパートへ⁉
    葵寄席 披露の場、支援に感謝
    山内一豊と千代 夫婦力を合わせて出世
    松御前之碑 壮大なロマン知る
    東山動植物園 美しい「奇跡の温室」
    道場法師物語 雷坊や、仏の道へ
    出世の白餅 恩返し「ますます精進」
    名古屋心中 寛大な宗春さまの情け
    藤井聡太物語 これからも伝説は続く

    旭堂鱗林になるまでの巻
  • 出版社からのコメント

    毎日新聞の好評連載「ぐるぐるりんりん」に、「旭堂鱗林になるまでの巻」を加え書籍化。講談師旭堂鱗林初めての書籍。
  • 内容紹介

    毎日新聞の好評連載「ぐるぐるりんりん」に、「旭堂鱗林になるまでの巻」を加筆。講談のネタとなる歴史上のスポットをぐるぐる巡り、講談を仲立ちにぐるぐる広がる人間関係を講談調でまとめた講談師旭堂鱗林初めての本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    旭堂 鱗林(キョクドウ リンリン)
    1973年8月21日、名古屋市熱田区で誕生。幼稚園教諭、ブライダルコーディネーターを経て、1999年に東海ラジオレポートドライバーとしてタレント活動をスタート。2006年から上方講談師旭堂南鱗講談道場に通う。2016年、上方の講談協会に所属。大阪での前座修行を始め、年季が明けてからは名古屋を拠点に活動する。愛西市観光大使、熱田区おしゃべり大使、名古屋観光文化交流特命大使、瀬戸市広報大使を務める

    登龍亭 獅籠(トウリュウテイ シカゴ)
    1971年8月12日、静岡県浜松市で誕生。1994年、立川流(立川談志門下)入門。1999年、週刊モーニングにて漫画家デビュー。2003年、雷門小福門下へ移籍、雷門獅籠と改名。2020年、百二十年ぶりに「登龍亭」の亭号を復活させ、登龍亭獅籠と改名。登龍亭一門家元となる
  • 著者について

    旭堂鱗林 (キョクドウリンリン)
     1973年8月21日、名古屋市熱田区で誕生。幼稚園教諭、ブライダルコーディネーターとして働いた後、1999年に東海ラジオレポートドライバーとしてタレント活動をスタート。
     2006年春から上方講談師旭堂南鱗道場に通い、3年後に「鱗」の一字をもらい講談師古池鱗林として活動開始。
     現在は旭堂鱗林として講談修業に励んでいる。関西演芸協会所属。大須演芸場などに出演。白鳥庭園で「太閤記続き読みの会」も続けている。

講談ぐるぐるりんりん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆいぽおと ※出版地:名古屋
著者名:旭堂 鱗林(著)/登龍亭 獅籠(画)
発行年月日:2022/07/28
ISBN-10:4877585524
ISBN-13:9784877585525
判型:B6
発売社名:KTC中央出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
他の中央出版の書籍を探す

    中央出版 講談ぐるぐるりんりん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!