頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 [全集叢書]
    • 頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003591544

頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 [全集叢書]

茂木 健一郎(監修)ぬQ(絵)
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    頭をたっぷり使うパズル、1つのパズルで色々な力が育つ!想像力、色の感性、集中力、認知力、空間認識力、巧緻性、やり抜く力、達成感。4歳から~。
  • 出版社からのコメント

    いつ&どこでも遊べるシール版ジグソーパズル第2弾!完成を想像しながらシールを貼ることで脳が活性化し楽しく脳トレできる。
  • 内容紹介

    【シールパズルで楽しく・頭がよくなる!】…4歳頃から大人まで夢中になれるパズル
    台紙と同じ番号のシールを見つけて貼るだけで、パズルが完成!集中力、想像力、空間認識力、やり抜く力…など様々な力を育てます。
    待望の第二弾は、「カラフルなドーナツ」「空飛ぶのりもの」「おかしのいえ」など不思議な世界を探検!

    【脳科学者・茂木健一郎先生監修】
    デジタルネイティヴの子どもたちへ 最強の『アナログ』遊びで脳をぐんぐん伸ばす!
    「幼い頃から動画やゲームなどに親しんでいるだけに、それを補うシール遊びは知育という視点からみて、とても脳によいのです。」

    【パズルの取り組み方】
    (1)台紙とパズルシールを準備します。シールはミシン目で切り離せます。
    (2)同じ数字のシールを探します。シールはランダムに並んでいるので、台紙の枠の中にある数字と同じ数字のものを探しましょう。
    (3)枠にあわせて、シールを貼ります。シールの向きも考えて貼りましょう。
    (4)完成!ポリゴン調の立体的なイラストができあがります。

    55ピースからスタートし、後半は100ピースを超えたものが登場。
    少しずつステップアップしながら進んでいきます。
    年齢問わず、シールが好きな方におすすめです。

    【探検ストーリーで楽しくできる】
    本書はストーリー仕立てで展開していくので、最後まで飽きずに取り組めます。
    お話を楽しみながら、パズルを解いてページを完成させましょう。

    ~あらすじ~
    こども探検家の「いちろう」「ふたこ」のもとに、探検の地図が届きました。地図には不思議な場所がたくさんあるみたいです。
    なんだかとても楽しそう! パズルを完成させながら、冒険の旅へ出かけましょう。

    【自分でシールを貼って表紙が完成】
    表紙カバーをめくると、さらにパズルが登場します。
    パズルシール⑪を使って、挑戦してみましょう。今度はどんな柄の気球ができるかな?
    左下の枠に名前をかけば、自分で作った表紙の完成です。

    【パズルを集めて作る「たんけんの ちず」】
    できあがったパズルは、「たんけんの ちず」ページに貼ってオリジナルの地図を作りましょう。
    アイテムシールを地図に貼っていくことで、完成させたパズルが一目瞭然! 達成感を味わうことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
    脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院客員教授。1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論などにも取り組んでいる。2005年、『脳と仮想』で第4回小林秀雄賞を受賞。2009年、『今、ここからすべての場所へ』だ第12回桑原武夫学芸賞を受賞。2006年1月~2010年3月、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』キャスターほか、現在も様々なフィールドで活動している

    ぬQ(ヌQ)
    アニメーション作家。ポップでカラフルな作風でキャラクター「一郎」と「ふたこ」が動き回るアニメーション作品を中心に、CM、MV、キャラクターデザイン、装画など幅広く活動中
  • 著者について

    茂木 健一郎 (モギ ケンイチロウ)
    脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学、日本女子大学非常勤講師。専門は脳科学、認知科学。

    ぬQ (ヌキュー)
    アニメーション作家。修了制作のアニメーション作品「ニュ~東京音頭」が第18回学生CGコンテスト最優秀賞を受賞、第16回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出される。

頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:茂木 健一郎(監修)/ぬQ(絵)
発行年月日:2022/09/13
ISBN-10:4052055705
ISBN-13:9784052055706
判型:規大
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:23cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:293g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 頭がよくなる!知育シールパズル たんけん!ふしぎなせかい編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!