なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) [新書]
    • なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003591575

なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2022/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「失われた20年」は、いつしか「失われた30年」といわれるようになった。それは、国際経営開発研究所(IMD)が毎年発表する世界競争力ランキングにも如実に現れており、日本はシンガポールや韓国はもとより、タイやマレーシアの後塵を拝している。テクノロジーの進化によって、世界は加速している。月面旅行や空飛ぶ車、顔認証だけの決済といった“夢物語”が現実化しつつある。かつてインスタントラーメンや内視鏡、ハイブリッド車などの革新的な製品で世界を席巻した日本企業から、なぜイノベーションが生まれなくなったのか?本書では各産業分野におけるイノベーションの歴史をたどりながら、進化し続ける最先端のテクノロジーと企業を紹介する。そこから見えてくる日本企業の失敗の本質、そして未来とは―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 イノベーションの起源
    第1章 新しいお金
    第2章 未来の食
    第3章 ヘルスケアの進化
    第4章 移動の革命
    第5章 エネルギーの過去・未来
    第6章 スマホによる「再定義」
    終章 ゲームチェンジャーの条件
  • 内容紹介

    「失われた20年」は、いつしか「失われた30年」といわれるようになった。
    それは、国際経営開発研究所が毎年発表する世界競争力ランキングにも如実に現れており、日本はシンガポールや韓国はもとより、タイやマレーシアの後塵を拝している。
    テクノロジーの進化によって、世界は加速している。月面旅行や空飛ぶ車、顔認証だけの決済といった〝夢物語〟が現実化しつつある。 
    かつてインスタントラーメンや内視鏡、ハイブリッド車などの革新的な製品で世界を席巻した日本企業から、なぜイノベーションが生まれなくなったのか?
    本書では各産業分野におけるイノベーションの歴史をたどりながら、進化し続ける最先端のテクノロジーと企業を紹介する。
    そこから見えてくる日本企業の失敗の本質、そして未来とは――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 康正(ヤマモト ヤスマサ)
    1981年、大阪府生まれ。東京大学大学院で修士号取得後、三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)米州本部に就職。その後、ハーバード大学大学院で理学修士号を取得。卒業後にグーグル株式会社に入社。テクノロジーを活用したビジネスモデル変革等のデジタルトランスフォーメーションの支援に携わった。現在はベンチャー投資家として活躍。日本企業やコーポレート・ベンチャー・キャピタルへの助言等を行なう。京都大学経営管理大学院客員教授
  • 著者について

    山本 康正 (ヤマモト ヤスマサ)
    1981年、大阪府生まれ。東京大学大学院で修士号取得後、三菱東京UFJ 銀行(現・三菱UFJ 銀行)米州本部に就職。 その後、ハーバード大学大学院で理学修士号を取得。卒業後にグーグル株式会社に入社。テクノロジーを活用したビジネスモデル変革等のデジタルトランスフォーメーションの支援に携わった。現在はベンチャー投資家として活躍。日本企業やコーポレート・ベンチャー・キャピタルへの助言等を行なう。京都大学経営管理大学院客員教授、プロ野球のパ・リーグをデジタル技術等で支援するパシフィックリーグマーケティング株式会社のテクノロジーアドバイザー等も務める。著書に『2025年を制覇する破壊的企業』(SB新書)、『世界を変える5つのテクノロジー』(祥伝社新書)など多数。

なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:山本 康正(著)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4396116608
ISBN-13:9784396116606
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:178g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか―イノベーションの興亡と未来(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!