論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書]
    • 論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003591879

論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「淀殿や三奉行は三成派」「直江状は偽書」「小山の評定は後世の創作」「戦は一瞬で終わった」「関ヶ原は戦場ではない」「問い鉄砲はなかった」等々。日本史上最大の野戦は四百年を経た今も、それについて激しい論戦が繰り広げられている。そのうち、近年注目を集めた新知見を本分野の第一人者である著者がひとつひとつ吟味しながら、総合的な歴史像を構築する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 秀吉の死―豊臣政権の内部矛盾
    第2章 関ヶ原前夜の政治抗争
    第3章 会津征伐
    第4章 三成の挙兵と小山の評定
    第5章 西軍の展開と全国各地の戦い
    第6章 東軍の展開と家康の戦略
    第7章 関ヶ原合戦
    第8章 合戦後の国制
  • 出版社からのコメント

    「小早川の裏切りであっという間に終わった」「合戦はなかった」……様々な新説を検証し、戦いの真相を徹底的な史料批判で捉え直す。
  • 内容紹介

    通説・俗説・珍説を徹底論破! 「天下分け目の戦い」の真相を解明する。「淀殿や三奉行は三成派」「直江状は偽書」「小山の評定は後世の創作」「戦は一瞬で終わった」「関ヶ原は戦場ではない」「問い鉄砲はなかった」……。四百年を経た今も日本史上最大の野戦について激しい論戦が繰り広げられている。そのうち、注目を集めた新知見を、第一人者である著者が吟味し、総合的な歴史像を構築する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠谷 和比古(カサヤ カズヒコ)
    1949年神戸生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。博士(文学)。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は歴史学、武家社会論

論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:笠谷 和比古(著)
発行年月日:2022/07/25
ISBN-10:4106038870
ISBN-13:9784106038877
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:304g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 論争 関ヶ原合戦(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!