静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本]
    • 静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003592022

静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本]

前﨑 信也(編著)村田 隆志(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:目の眼
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学画時代(多彩な号の由来;甲斐虎山の源流・豊後南画)
    第2章 画風模索(虎山、扇面を描く;虎山、山頂を描く ほか)
    第3章 大陸体験(甲斐虎山と中国)
    第4章 戦時の隠逸(虎山、勅題を描く;虎山、大分を描く ほか)
    第5章 円熟の晩年(大谷光瑞と甲斐夫妻;甲斐夫妻の合作 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前﨑 信也(マエザキ シンヤ)
    京都女子大学家政学部生活造形学科教授。1976年、滋賀県生。ロンドン大学SOAS博士課程修了、2009年、博士号取得(PhD in History of Art)。立命館大学アート・リサーチセンター客員協力研究員、京都市立芸術大学芸術資源研究センター客員研究員等を兼務。専門は日本工芸文化史、東洋陶磁研究、文化情報学など

    村田 隆志(ムラタ タカシ)
    大阪国際大学国際教養学部国際観光学科教授。1978年、兵庫県生。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得満期退学。日本水墨画美術協会理事、京都女子大学文学部非常勤講師等を兼務。専門は日本近世・近代美術史、近代南画研究、博物館学など

静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/05/30
ISBN-10 4907211201
ISBN-13 9784907211202
ページ数 172ページ
26cm
17cm
判型 B5
Cコード 0071
他の目の眼の書籍を探す
対象 一般
発行形態 単行本
内容 絵画・彫刻
分類 芸術
書店分類コード T600
出版社名 目の眼
著者名 前﨑 信也
村田 隆志

    目の眼 静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!