「GIGAスクール」を超える [単行本]
    • 「GIGAスクール」を超える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003592407

「GIGAスクール」を超える [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2022/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「GIGAスクール」を超える [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 一人一台端末時代の到来

    Ⅰ章 GIGAスクール構想に至った背景
     1 技術がもたらす社会の変革
     2 社会の変革に対応した教育の姿
     3 GIGAスクール構想

    Ⅱ章 公教育でのICT利活用挑戦の道のり
     1 ICT利活用への挑戦
     2 今世紀に入ってからの取組

    Ⅲ章 教育DXが向かう先
     1 デジタル技術
     2 データ駆動型社会の到来
     3 教育のデータ駆動

    Ⅳ章 データ駆動型教育に向けて
     1 教育データ駆動に必要なもの
     2 個人情報保護とセキュリティ
     3 データ分析

    Ⅴ章 教育DXで越えるべき壁~教育に根付く文化による壁~
     1 デジタルと教育の対立構造
     2 ICT利活用の「横並び文化」
     3 安易な規則頼り
     4 教育DXの閉鎖性

    Ⅵ章 教育DXで越えるべき壁~デジタル社会到来による壁~
     1 教育界の受け身姿勢
     2 教育産業の足踏み
     3 教育DXへの行政や社会の対応

    Ⅶ章 教育DXの道程の最初の一歩

    参考文献
    あとがき
  • 内容紹介

    GIGAスクールと教育DX実現への羅針盤

    本書の概要
    「1人1台端末」に揺れる学校現場。「GIGAスクール構想」とは何を目指したものなのか? 旗振り役として文部科学省でGIGAスクール構想を推進した著者が,データ駆動型社会の到来を見据えて,教育DX実現への道のりを指し示す。

    本書からわかること

    「GIGAスクール構想」の真のねらい
    「GIGAスクール構想」とは,単に児童生徒一人一人にタブレット端末が配られたというだけのことではありません。インターネット環境の整備や教育のデータ駆動化へ向けた取組など,今後の社会への対応を見据えたものです。 コロナ禍による整備の前倒しの経緯も含め,これまでの教育施策を踏まえて「教育とICT」の関わりについて解説します。

    「データ駆動型教育」とは?
    世の中にあふれる膨大な量のデータ。ICT化により,データを「どのように集めるか」ではなく,「どのように使うか」が今後は問われることになります。 授業改善はもとより,家庭への支援,教育行政での政策立案など,データ(あるいはエビデンス)を基にした取組が始まっています。

    学習や生活の「土台」となる認知機能
    教育のデジタルトランスフォーメーションに向けて,今後越えていくべき壁を7点指摘します。 すなわち,「デジタルと教育の対立構造」「ICT利活用の『横並び文化』」「安易な規則頼り」「教育DXの閉鎖性」「教育界の受け身姿勢」「教育産業の足踏み」「教育DXへの行政や社会の対応」です。 ときに厳しくも,学校教育現場へのあたたかな期待が込められたメッセージが記されています。

    こんな人におすすめ
    学校教育におけるICT利活用やGIGAスクール構想への理解を深めたいと思っている先生方にとっては,まさに必読の1冊です。特に,教育現場での舵取り役である管理職の先生方や教育委員会の方々にとっては,学校ICT化の推進に向けて大きなヒントを得られることでしょう。
  • 著者について

    髙谷浩樹 (タカヤヒロキ)
    国立研究開発法人理化学研究所経営企画部長、デジタル庁GIGAスクールアドバイザー。元文部科学省初等中等教育局情報教育・外国語教育課長。
    1969年岡山県生まれ。大阪大学大学院で原子力工学専攻修了後、科学技術庁(当時)入庁。その後は行政官として主に文部科学省で様々な分野の研究推進行政に携わる。その間、米国スタンフォード大学留学中にはシリコンバレーで最先端IT産業の一端に触れる。情報教育・外国語教育課長時代にはGIGAスクール構想の立ち上げに尽力。

「GIGAスクール」を超える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:髙谷浩樹(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4491049130
ISBN-13:9784491049137
判型:B6
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:228ページ
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 「GIGAスクール」を超える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!