「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]
    • 「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003592707

「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2022/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの日、戦争で、原爆で、途絶えたあしあと。そのあしあとひとつひとつを追いかけ、消されたいのちを今につなぐノンフィクション。第66回課題図書で反響を呼んだ絵本―その後の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 六郎さん一家との出会いと絵本作り(きっかけは広島平和記念資料館;六郎さん一家の親せき・鈴木恒昭さん ほか)
    第2章 「カタキとってね」の言葉が意味すること(思いがけない絵本の反応;あのころの子どもたち ほか)
    第3章 全滅した家族と、一人生きのこった家族(播磨屋町の奥本博さん;奥本さん一家と原爆 ほか)
    第4章 追いながらきざむ、新たなあしあと(検索で見つからない名前;広島原爆死没者追悼平和祈念館への登録 ほか)
  • 出版社からのコメント

    『ヒロシマ消えたかぞく』刊行から3年。戦争や原爆で「いのちを断ち切られた人たち」の生きた証を残そうと動いた著者の活動記録
  • 内容紹介

    2019年7月に刊行された絵本『ヒロシマ 消えたかぞく』は、悲惨な戦争を幸せな家族の風景から伝えた新しい切り口として話題を呼びました。刊行後は、シニア世代を中心に多くの反響が寄せられ、あの家族を自分自身に重ねて読む人が多いことが分かりました。本書は1500枚以上あったアルバムの写真から絵本ができるまでを紹介し、戦前、戦中、戦後の家族や、亡くなった家族、生き残った家族、また今を生きる家族など、「かぞく」をキーワードに、戦争、平和、いのちについて問い続ける著者・指田和の活動のノンフィクションです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    指田 和(サシダ カズ)
    1967年埼玉県生まれ。出版社で子どもの雑誌、家庭雑誌などの編集を経た後、フリーとなる。いのちや自然に関するテーマにひかれ、取材し作品にしている。おもな絵本に『ヒロシマ 消えたかぞく』(写真・鈴木六郎/第10回広島本大賞・特別賞/第66回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)などがある。日本児童文学者協会会員

「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:指田 和(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:459117395X
ISBN-13:9784591173954
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 「ヒロシマ 消えたかぞく」のあしあと(ポプラ社ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!