日本共産党の100年 [単行本]
    • 日本共産党の100年 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003593091

日本共産党の100年 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本共産党の100年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本共産党は「普通の政党」ではない。革命を目標とした結社で、独自の理論、規則、さらには掟がある。「統一戦線戦術」を持つ共産党が加わった野党勢力が、今後、政権奪取するために、共産党は急進左派の潮流に乗り路線転換するのか?格差是正、ジェンダー平等、気候危機打開…「なにより、いのち。」の裏にある、もう一つの姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ今、日本共産党を論じるのか
    第1章 結党前夜と社会状況
    第2章 山川均と福本和夫
    第3章 野党共闘による転換点
    第4章 「日本共産党スパイ査問事件」と宮本顕治
    第5章 占領軍をめぐる見解
    第6章 「50年問題」と六全協
    第7章 『新・綱領教室』を読む
  • 内容紹介

    日本共産党について今、どれほどの人が正しく理解しているのか? 戦前に遡り、公式文書とされる複数の党史の中から、その後、削除された「不都合な真実」を掘り起こし、格差是正、気候変動、ジェンダー平等といったグローバルな課題に取り組む表側の姿勢からは見えない真の姿に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    作家、元外務省主任分析官。1960年生まれ。同志社大学神学部卒業。同大学大学院神学研究科修了。85年、外務省入省。在ソ連・在ロシア日本大使館勤務。対ロシア外交などで活躍。同志社大学神学部客員教授。著書に『国家の罠』(毎日出版文化賞特別賞)、『自壊する帝国』(大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞)、『十五の夏』(梅棹忠夫・山と探検文学賞)、『池田大作研究』『プーチンの野望』など多数。外交、政治、文学、歴史など幅広い分野で執筆活動を展開した功績により、2020年、菊池寛賞受賞

日本共産党の100年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4022518286
ISBN-13:9784022518286
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 日本共産党の100年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!