炎芸術No.151 [単行本]
    • 炎芸術No.151 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003593269

炎芸術No.151 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2022/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炎芸術No.151 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集 大きな陶芸 みなぎる造形力



    井上雅之

    井上雅之のやきものはなぜ大きいと呼べるのか

    文・藤井 匡(東京造形大学教授)



    秋山 陽

    「完璧な未完」がもたらす内と外の往還

    文・米田晴子(姫路市立美術館学芸員)



    三輪龍氣生

    切実なる自己の探求―三輪龍氣生の時空的スケール

    文・外舘和子(多摩美術大学教授)


    星野 曉、吉川正道、川口 淳、八代清水六兵衞、中井川由季

    齋藤敏寿、南野 馨、五味謙二、塩谷良太、小笠原 森





    「古典と現代」青磁2

    若尾 経

    古典から派生する「現代青磁」



    フォーカス・アイ 中里浩子

    植物の「いのち」をかたちに表す

    文・高田瑠美(菊池寛実記念 智美術館学芸員)



    期待の新人作家 高島聡平



    現代工芸の作り手たち 第24回 ガラス 神代良明

    変容する「極み」のかたち

    文・土田ルリ子(富山市ガラス美術館館長)



    時代でたどる日本の陶芸 第15回 昭和時代中期③

    文・外舘和子(多摩美術大学教授)



    展覧会スポットライト ホモ・ファーベルの断片 人とものづくりの未来

    文・入澤聖明(愛知県陶磁美術館学芸員)



    展覧会スポットライト 安倍安人展 思考する備前

    文・重根弘和(岡山県立博物館学芸員)



    展覧会スポットライト 静中動:韓国のスピリットをたどる 開かれた陶のアート

    文・裵 洙淨(滋賀県立陶芸の森 陶芸館学芸員)



    展覧会スポットライト 丹波焼誕生 はじまりの謎を探る

    文・松岡千寿(兵庫県立考古博物館学芸員)



    展覧会スポットライト 止原理美展 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅴ大賞受賞記念

    文・柿添康平(山口県立萩美術館・浦上記念館専門学芸員)



    展覧会スポットライト 73 中田ナオト 松藤孝一

    文・大西佑一(瀬戸市新世紀工芸館企画展担当)



    陶芸公募展レポート 第14回現代茶陶展

    文・伊藤嘉章(愛知県陶磁美術館総長・町田市立博物館館長)



    陶芸公募展レポート 第4回瀬戸・藤四郎トリエンナーレ 瀬戸の原土を活かして

    文・坊田智寿瑠(瀬戸市美術館学芸員)



    陶芸実践講座 陶でつくるいきもの造形 第7回 キリン

    講師・のぐちみか



    陶芸マーケットプライス

    展覧会スケジュール

    HONOHO GEIJUTSU English Summary

  • 内容紹介

    特集 大きな陶芸 みなぎる造形力

炎芸術No.151 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4872426266
ISBN-13:9784872426267
判型:規大
発売社名:阿部出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:特集:大きな陶芸 みなぎる造形力
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 炎芸術No.151 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!