フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) [単行本]
    • フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003593657

フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2022/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    希望をすべて、うち捨てることさえできたなら。19世紀英国の田園地帯。少女マギーの安穏な生活は、父の裁判敗訴を引き金に、もろくも崩れ去ってゆく。復讐に燃える兄と宿敵の息子への恋慕の狭間で、少女の心は激しく揺れ動き、そしてまた、いとこの恋人との許されざる愛に苦悩する。
  • 出版社からのコメント

    少女マギーの葛藤が英国社会の日常を背景に辿られ、生きることへの深い洞察とリアリズムを描き出す英国小説の真髄、新訳で登場。
  • 内容紹介

    「ずっとそんなふうに自分を苦しめたままでいることはできないよ──」
    生きることへの深い洞察とリアリズムの融合した英国小説の真髄、新訳で登場。

    【作品のあらすじ】
    19世紀、大英帝国として栄華を極める前夜のイギリス田園地帯。製粉と酒造を生業とするタリヴァー家で、個性豊かな少女マギーは父と母、そして誰よりも愛する兄トムと暮らしていた。しかし穏やかで牧歌的な生活は、裁判敗訴をきっかけにした父の死により一変してしまう。父の怨敵に激烈な復讐心を燃やす兄。マギーは宿敵の息子フィリップから激しく純粋な恋情を向けられ、その心に応えたいと願いながらも、しかし兄との絆を断ち切ることはできない。追い打ちをかけるようにマギーの心は、いとこルーシーと婚約寸前の恋人スティーヴンとの狂おしい愛に揺れ動く。人として生きるのなら過去の絆を断ち切るわけにはいかない──少女マギーの葛藤が英国社会の日常を背景に辿られ、当時の知性と現実を描き出す英国小説の傑作。

    図書館選書
    穏やかで牧歌的な生活は父の死により一変し、宿敵の純粋な恋情、復讐を誓う兄との絆、また別の恋人との狂おしい愛…少女マギーの葛藤が英国社会の日常を背景に辿られ、生きることへの深い洞察とリアリズムを描き出す傑作の新訳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植松 みどり(ウエマツ ミドリ)
    1970年、津田塾大学大学院博士課程満期単位取得退学。和洋女子大学名誉教授。日本ジョージ・エリオット協会会長を経て現顧問。日本ジェイン・オースティン協会理事。日本文藝家協会会員。イギリス女性史研究会会員
  • 著者について

    ジョージ・エリオット (ジョージ エリオット)
    George Eliot(Mari Anne Evans)1819-1880.
    筆名は男性、本名メアリ・アン・エヴァンズという女性。英国小説史における、もっとも傑出した知性、リアリズムの作家と評されている。
    彩流社からの邦訳・関連書に『急進主義者 フィーリクス・ホルト』(冨田成子 訳、ジョージ・エリオット全集 6、2011年)、『スペインのジプシー 他2編 とばりの彼方、ジェイコブ兄貴』(前田淑江、早瀬和栄、大野直美 訳, 玉井暲、廣野由美子 解説、ジョージ・エリオット全集 9、2014年)、『牧師たちの物語』(小野ゆき子、池園宏、石井昌子 訳、惣谷美智子 解説,、 ジョージ・エリオット全集 1、2014年)、『ロモラ』(原公章 訳、ジョージ・エリオット全集 5、2014年)、『詩集』(大田美和、大竹麻衣子、谷田恵司、阿部美恵、会田瑞枝、永井容子 訳 ジョージ・エリオット全集 10、2014年)、『サイラス・マーナー [付]ジューバルの伝説』(奥村真紀 訳、清水伊津代 訳・解説、内田能嗣 解説、ジョージ・エリオット全集 4、2019年)、『ダニエル・デロンダ(…

    植松 みどり (ウエマツミドリ)
    うえまつ みどり
    和洋女子大学名誉教授。日本ジョージ・エリオット協会会長を経て現顧問。
    著訳書に『ジェイン・オースティンと「お嬢さまヒロイン」 改訂版』(朝日出版社、2016年、初版:2011年)、『ブラック・ヴィーナス』(アンジェラ・カーター 著、植松みどり 訳、河出書房新社、2004年)ほか多数。

フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジョージ エリオット(著)/植松 みどり(訳)/海老根 宏(監修)/内田 能嗣(監修)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4779117437
ISBN-13:9784779117435
判型:A5
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:616ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:4cm
重量:801g
その他: 原書名: THE MILL ON THE FLOSS〈Eliot,George〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 フロス河畔の水車場(ジョージ・エリオット全集〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!