おいしさをデザインする [単行本]
    • おいしさをデザインする [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003593735

おいしさをデザインする [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2022/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おいしさをデザインする [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    料理界が注目する調理科学者が13人のシェフと重ねた対話と、そこから生まれた43の料理。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 おいしさをデザインする(生江史伸 塩焼きを超える鮎料理;荒井昇 食文化へのオマージュ;藤田政昭 イタリア伝統料理のジレンマ ほか)
    2 おいしさをコントロールする(下村浩司 五味をコントロールする;生江史伸+川手寛康 温度をコントロールする;生井祐介 おまかせコースにおける前菜の役割)
    3 アイデアをデザインする(川手寛康 体験のデザインとフレーバーデッサン;高田裕介 デザインを言語化する;長谷川在佑 日本料理の精神ともてなしの表現 ほか)
  • 出版社からのコメント

    対話を重ねるにつれて、新たな料理が生まれていく過程を、36品の料理写真、レシピとともに記録。
  • 内容紹介

    新しい料理を生み出すためのアイデアと、考え方のヒント

    食品科学者であり、「おいしい料理を作るために何が必要かを本質的に考え、デザインすること」の重要性を説く著者が、『月刊 専門料理』誌上で繰り広げてきた対談やコラボレーションを集成。
    対話を重ねるにつれてシェフたちの考えが整理され、狙いがクリアになり、新たな料理が生まれていく過程を、43品の料理写真、レシピとともに克明に記録する。

    100年後にクラシックと呼ばれ得る料理を生み出すための「本質的方法」が詰まった一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川崎 寛也(カワサキ ヒロヤ)
    1975年、兵庫県生まれ。実家は明治20年創業の西洋料亭「西洋亭」(北海道・根室で創業し、大正期に兵庫・加古川で営業を再開。現在は廃業)。2004年、京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了、博士(農学)。同年、味の素株式会社食品研究所に入社。同社イノベーション研究所を経て、2021年より食品研究所エグゼクティブスペシャリスト。特定非営利活動法人日本料理アカデミー理事。研究分野は、おいしさの科学、プロの調理技術の解明、食の体験と心理的価値の関連解明など

おいしさをデザインする [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:川崎 寛也(著)
発行年月日:2022/08/15
ISBN-10:438806355X
ISBN-13:9784388063550
判型:B5
発売社名:柴田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:26cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 おいしさをデザインする [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!