リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本]

販売休止中です

    • リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003594231

リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    所有者不明土地への対応など最新の法改正・判例を反映。「なぜそうなっているのか」を日常の言葉で徹底して解説。基本からしっかり理解したい初学者、資格試験受験者、再入門の社会人に最適。民法全体を一冊で網羅。
  • 目次

    第1章 民法を学ぶ前に
    第2章 原則としての契約自由
    第3章 いろいろな契約1
    第4章 いろいろな契約2
    第5章 契約の履行
    第6章 契約の不履行と履行の強制
    第7章 不良債権の回収
    第8章 物権とその取得
    第9章 各種の物権
    第10章 不法行為など
    第11章 結婚と離婚
    第12章 子どもと高齢者
    第13章 相 続
  • 出版社からのコメント

    【民法全体を1冊で網羅】所有者不明土地問題への対応など、最新の法改正・判例を反映。わかりやすいと初学者に好評のロングセラー
  • 内容紹介

    ■■民法全体を1冊で網羅■■

    「なぜそうなっているのか」を日常の言葉で徹底して解説した好評のロングセラー。財産法から親族法・相続法まで、民法全体を1冊で学ぶことができます。後のページを参照しないと理解できない従来の教科書の難点を克服し、その場で理解できるように構成を工夫し、無理なく最後まで読み進められます。基本からしっかり理解したい初学者、資格試験受験者、再入門の社会人に最適の内容です。

    第4版では、2022年6月現在の法令、判例に基づき、主に以下の点を補充、変更しました。

    <主な改訂ポイント>
    ・所有者不明土地問題等に対処するための法改正にともなう説明。
    ・福島第一原発の事故による損害賠償問題に関連した議論と新たな法理の展開の紹介。
    ・旧優生保護法に基づく不妊手術の強制の問題と不法行為による損害賠償請求権の消滅時効に関する説明。
    ・成年年齢引下げに関連して定められた法令と契約取消権に関する説明。
    ・奨学金返済過払い訴訟と分別の利益に関する説明。
    ・予定されている嫡出推定制度の改正に関する説明。

    このほか、法制度の背景にある社会事象や司法統計をはじめとする数値情報、資料類も可能な限り最新のものを掲載し、全体をアップデートしています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    道垣内 弘人(ドウガウチ ヒロト)
    1959年岡山県生まれ。現在、専修大学大学院法務研究科教授
  • 著者について

    道垣内弘人 (ドウガウチ ヒロト)
    専修大学法科大学院教授
    1959年岡山県生まれ。82年東京大学法学部卒業。同大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、神戸大学法学部助教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授などを経て、2020年より現職。

リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:道垣内 弘人(著)
発行年月日:2022/08/02
ISBN-10:4296114646
ISBN-13:9784296114641
旧版ISBN:9784532134907
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:754ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 リーガルベイシス民法入門 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!