「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す [単行本]
    • 「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003594903

「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2022/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「復興五輪」を語り継ぐことで、被災地の人々に思いをはせ続ける。「大会招致のための方便」「大会推進側による被災地への押し付け」―それは間違いではない。だが、では被災地の人々は大きな権力に翻弄されるだけだったのか?「復興五輪」の2つの役割の観点から、被災地の人々の主体性を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 被災地から「復興五輪」を問う
    第2章 「復興五輪」の制度設計
    第3章 被災地メディアに見られる「復興五輪」
    第4章 復興ありがとうホストタウンと被災地の論理
    第5章 2021年の被災地から
    終章
  • 出版社からのコメント

    未だ評価が定まっていない「復興五輪」。被災地はどう受け止めてきたのか。フィールドワークから被災地の視線で社会学的に振り返る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹生 心太(ササオ シンタ)
    東京女子体育大学准教授。1981年埼玉県生まれ。専門分野は、スポーツ社会学。宮城県内の大学に勤務している際に震災に遭遇。以後、現任校に異動してからも継続して被災地に足を運び、「スポーツを通じて地域社会を良くする」ための研究を行っている

「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:笹生 心太(著)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-10:4469269387
ISBN-13:9784469269383
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 「復興五輪」とはなんだったのか―被災地から問い直す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!