"フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本]
    • "フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003595440

"フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2022/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必需品?それとも贅沢品?13世紀に誕生した世界初の老眼鏡から、片眼鏡、オペラグラス、サングラス、レディー・ガガの奇抜なファッション眼鏡までときに富や権力の象徴にもなり、時代を超えてリヴァイバルするメガネの意外で奥深い歴史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    初期のメガネ
    蒙を啓く道具
    レンズへの嘲笑
    いかしたメガネ
    オペラ座で会いましょう
    メガネの解放
    反逆者たちの眼
    男はメガネをかけた女にあまり言い寄らない?
    ファッションとしてのメガネ
    ヒーローとヒロインのメガネ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    必需品か、それとも贅沢品か。13世紀に誕生した世界初の老眼鏡からレディガガの奇抜な眼鏡まで、アイウェアの意外な歴史をたどる。
  • 内容紹介

    13世紀に誕生した世界初の老眼鏡から、片眼鏡、オペラグラス、サングラス、レディガガの奇抜なファッション眼鏡まで。ときに富や権力、女性解放の象徴となった眼鏡の意外で奥深い歴史を、豊富なビジュアルで解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グラスコック,ジェシカ(グラスコック,ジェシカ/Glasscock,Jessica)
    ニューヨーク在住の学芸員で著述家。ファッションの祭典“METガラ”で有名なメトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートで10年以上にわたって研究員を務め、さまざまなファッション展覧会の企画を手掛けた。2003年からはパーソンズ・スクール・オブ・デザインでファッション史の教鞭を執っている

    黒木 章人(クロキ フミヒト)
    翻訳家。立命館大学産業社会学部卒

"フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ジェシカ グラスコック(著)/黒木 章人(訳)
発行年月日:2022/09/02
ISBN-10:4562072016
ISBN-13:9784562072019
判型:A5
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Making a Spectacle:A Fashionable History of Glasses〈Glasscock,Jessica〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 "フォトグラフィー"メガネの歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!