お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) [新書]
    • お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003595449

お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2022/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口減少や酒離れによるお酒の国内消費の低迷、コロナ禍による外飲みから家飲みへのシフト、酒類の選択肢の多様化など、近年、お酒を消費する場が大きく変化している。一方、生産の現場でも既成の枠にとらわれないお酒づくりが活発になり、製造施設を併設した「地産地消」型の飲食店が登場するなど、新たな市場も生まれつつあるのだ。生産と消費の現場をつぶさに調査してきた著者が、経済学の観点を交えつつ、お酒のこれからを展望する。
  • 目次

    はじめに

    第1章 日本酒 続く新規参入者の挑戦
    日本酒の製法
    製品差別化の2方向
    …………
    第2章 日本ワイン 「宿命的風土」を乗り越える苦闘
    ワインの製法
    ワインの国内市場の動向
    …………
    第3章 梅酒 古くて新しいお酒
    梅酒の歴史と製法
    梅酒の魅力
    …………
    第4章 日本のジン クラフトジンの挑戦
    ジンとは何か
    世界に広がったクラフトジンの市場
    …………
    第5章 家飲み 晩酌という独自の文化
    外飲みが多い海外
    家飲みが多い日本
    …………
    第6章 居酒屋 世界にもまれな飲食空間
    英国パブの成り立ち
    日本の居酒屋の成り立ち
    …………
    第7章 醸造所・蒸溜所が併設された飲食店 究極の「地産地消」
    併設飲食店の設置状況
    醸造所・蒸溜所が併設された飲食店の事例
    …………
    第8章 ノンアルコール市場の拡大 選択肢の多様化の先にあるもの
    酒は百薬の長か
    Jカーブ効果
    …………
    おわりに お酒のこれからを考える
    多様化が進む国内市場/製品差別化と市場創出の重要性……
    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    お酒の国内消費が減少するなかで、従来の枠組みや伝統の壁を打ち破ろうとする新たな動がある。その挑戦を紹介し、意義を分析する。
  • 内容紹介

    お酒の国内消費が減少するなかで、従来の枠組みや伝統にこだわっていては、産業は衰退するだけだ。だが、その壁を打ち破ろうとする新たな動きもある。その挑戦を紹介し、意義を分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都留 康(ツル ツヨシ)
    1954年福岡県生まれ。82年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学(経済学博士)。同年、一橋大学経済研究所講師。85年同助教授、95年同教授を経て、一橋大学名誉教授。新潟大学日本酒学センター非常勤講師。著書に『製品アーキテクチャと人材マネジメント―中国・韓国との比較からみた日本』(岩波書店、第3回進化経済学会賞受賞)など多数

お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:都留 康(著)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4582860095
ISBN-13:9784582860092
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 お酒はこれからどうなるか―新規参入者の挑戦から消費の多様化まで(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!