「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書]
    • 「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003595576

「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2022/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「愛のあり方」が腑に落ちれば、キリスト教が理解できる。「愛」はどのように捉えられてきたのか。私たちはそれを、どう生かせるのか?明快な解説で注目を浴びる東大教授による、「愛とは何か」を学ぶための入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代哲学と愛1―プラトンの「エロース」
    第2章 古代哲学と愛2―アリストテレスの友愛
    第3章 聖書と愛1―旧約聖書
    第4章 聖書と愛2―新約聖書
    第5章 アガペーとエロースとの対比
  • 出版社からのコメント

    キリスト教の基礎知識をもとに愛の思想の変遷をコンパクトに整理。明快な解説が評判の東大教授による愛を理解し実践するための書。
  • 内容紹介

    「愛のあり方」が腑に落ちれば、キリスト教が理解できる。

    世界中の誰もが人生で直面する「愛とは何か」という問い。愛はどのように捉えられてきたのか。受け継がれてきた愛の英知をコンパクトに整理し、キリスト教の基礎知識と合わせて提示する。難解な内容を誰よりも明快に解説できる東大教授による、愛を理解し実践するための書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 芳久(ヤマモト ヨシヒサ)
    1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学文学部准教授、アメリカ・カトリック大学客員研究員などを経て、現職。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。著書に『トマス・アクィナス 理性と神秘』(岩波新書、サントリー学芸賞受賞)など多数
  • 著者について

    山本 芳久 (ヤマモト ヨシヒサ)
    1973 年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院人文社会研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学文学部准教授、アメリカ・カトリック大学客員教授などを経て、現職。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。著書に『トマス・アクィナスにおける人格の存在論』(知泉書館)、『トマス・アクィナス 肯定の哲学』(慶応義塾大学出版会)、『トマス・アクィナス 理性と神秘』(岩波新書、サントリー学芸賞受賞)、『キリスト教の核心をよむ』(NHK 出版)、『キリスト教講義』『危機の神学』(若松英輔氏との共著、文藝春秋)など多数。

「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:山本 芳久(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4140819081
ISBN-13:9784140819081
判型:B6
発売社名:NHK出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 「愛」の思想史(宗教のきほん) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!