人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書]
    • 人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003595633

人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2022/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天平文化が華開きながらも政争が続いた奈良時代、人びとはどう生きたのか。聖武天皇、藤原仲麻呂などの有名人物や、地方豪族、女官、下級官人などのマイナーな人物の魅力を解説。当時の社会を生き生きと描き出す。
  • 目次

    Ⅰ 平城京遷都と律令体制のはじまり(藤原不比等―古代権力確立期の表象…野口 剛/県犬養橘三千代―古代のスーパーキャリアウーマン…畑中彩子/元明天皇と元正天皇―母と娘の国づくり…宮川麻紀/他田日奉部神護―地方豪族の宮仕えと郡司への夢…服部一隆/舎人親王と伊吉博徳―『日本書紀』との関連をめぐって…笹川尚紀/道慈―奈良仏教の礎を築いた僧…水口幹記/太安麻呂―『古事記』と墓誌の古代官僚…桑田訓也/伊福吉部徳足と飯高諸高―女官点描…伊集院葉子/井真成―古代日本における留学の実像…河内春人/柿本人麻呂と山上憶良―万葉歌人の実像…竹内 亮)/Ⅱ 天平の時代(聖武天皇と藤原光明子―鎮護国家の国づくりをめざした夫妻…吉川敏子/長屋王…馬場 基/奴池麻呂…馬場 基/橘諸兄―天平の時代を支えた光明皇后の異父兄…十川陽一/行基―史料にみるその実像…磐下 徹/吉備真備―大臣になった地方豪族…河内春人/玄昉―留学帰国後の栄華と挫折…吉田一彦/良弁と実忠―東大寺の源流と十一面観音の儀礼…吉田一彦/鑑真―不屈の伝戒僧…中林隆之/菩提僊那―インドと唐の文化の伝来…堀 裕/大伴家持―古代豪族の矜持を保った万葉の大歌人…中村友一/大伴坂上郎女と旅人―史書と歌集のはざまに…井上さやか/百済王敬福と高麗福信―渡来系氏族の大立て者ふたり…荒井秀規/大伴古麻呂と橘奈良麻呂―エリート官人たちの敗北…上村正裕/藤原広嗣―ヤングエリートの驕慢と浅慮…佐藤長門/藤原四子―藤原氏の繁栄を決定づけた三代目…長谷部将司/笠麻呂―律令国家の地方政策を支えた能吏…北村安裕/石上宅嗣と淡海三船―共通点と相違点…浜田久美子/吉志火麻呂―東国防人の実像…田中禎昭)/Ⅲ 藤原仲麻呂・道鏡の政権(孝謙・称徳天皇―唯一の女性皇太子にして尼天皇…仁藤敦史/藤原仲麻呂と淳仁天皇―権臣と廃帝の実像…十川陽一/道鏡―その学問とコミュニケーション能力…関根 淳/和気清麻呂と広虫―平安時代を導いた地方出身の姉弟…長谷部将司/生江東人と安都雄足―造寺司官人の一類型…矢越葉子/光仁天皇と藤原百川―天智系皇統を開いた老帝と功臣…西本昌弘/井上内親王―史上唯一の廃后が意味するもの…桜田真理絵/阿倍仲麻呂と藤原清河―帰れなかった遣唐使…河野保博/伊治呰麻呂―国家と蝦夷社会のはざまで…中尾浩康/浦島子と役小角―神仙世界と古代人…三舟隆之/田中広虫女…田中禎昭/道忠―鑑真の高弟、東国にて天台宗を支援し優良一切経を広める…飯塚 聡/景戒―『日本霊異記』の撰述者…三舟隆之)
  • 出版社からのコメント

    聖武天皇、藤原仲麻呂などの有名人物や、地方豪族、下級官人などのマイナーな人物の魅力を解説。奈良時代の社会を生き生きと描く。
  • 内容紹介

    飛鳥の地を離れ、奈良の平城京に都をおいてから80年。律令体制が整えられ、天平文化が華開きながらも政争に明け暮れた時代を人びとはどう生きたのか。聖武天皇や藤原仲麻呂などの政治の中心人物のほか、留学生、地方で躍動した豪族、懸命に働いた女官、下級官人などあまり知られていない人物の魅力を解説。当時の社会を生き生きと描き出す。
  • 著者について

    新古代史の会 (シンコダイシノカイ)
    【主要編著書】『テーマで学ぶ日本古代史』政治・外交編/社会・史料編(吉川弘文館,2020年)

人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:新古代史の会(編)
発行年月日:2022/10/01
ISBN-10:4642068759
ISBN-13:9784642068758
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
その他:奈良時代編
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 人物で学ぶ日本古代史〈2〉奈良時代編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!