筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで [単行本]
    • 筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003595919

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2022/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで の 商品概要

  • 目次

    検査編
    1 心電図(専門医はどう読む)
    2 CPX,ヘッドアップチルト試験
    3 心臓超音波検査
    4 CT,MRI,シンチ
    5 心臓カテーテル検査

    治療編
    6 経皮的冠動脈形成術(PCI)
    7 経皮的末梢血管形成術(EVT)
    8 バルーン肺動脈形成術(BPA)
    9 構造的心疾患カテーテル治療①(弁膜症)
    10 構造的心疾患カテーテル治療②(ACHD)
    11 構造的心疾患カテーテル治療③(HOCM)
    12 カテーテルアブレーション①(心房)
    13 カテーテルアブレーション②(心室)
    14 不整脈疾患に対するデバイス治療
    15 補助循環治療(IABP,ECMO,IMPELLA)
  • 内容紹介

    ◆心電図,心臓超音波,カテーテル検査,CPXによる心肺機能評価,CT,MRI,シンチ,PCI,アブレーション,EVT,BPA,カテーテル治療……。循環器内科医は検査でも治療でも,様々な手技を理解する必要があります。
    ◆本書はそれらの15個の手技について,目的から適応,事前準備や実際の手法,さらには結果の見方や合併症の注意までを丁寧に解説。この1冊だけで循環器内科医が知っておくべき手技を網羅的・効率的に学べる実践書です。
    ◆解説の合間にある「Point」「Pitfall」「ここが筑波大流!」などのTipsは,研修医,若手医師だけでなくエキスパートの先生にも新しい発見があります。
  • 著者について

    家田真樹 (イエダマサキ)
    筑波大医学医療系循環器内科教授

    石津智子 (イシヅトモコ)
    筑波大学医学医療系循環器内科准教授

    五十嵐都 (イガラシミヤコ)
    筑波大学医学医療系循環器内科准教授

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:家田 真樹(編)/石津 智子(編)/五十嵐 都(編)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4784963553
ISBN-13:9784784963553
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:26cm
重量:780g
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」―検査から治療まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!