脱成長と欲望の資本主義 [単行本]
    • 脱成長と欲望の資本主義 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003596026

脱成長と欲望の資本主義 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2022/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱成長と欲望の資本主義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    格差や気候変動などの問題は、資本主義の枠内で解決可能なのか?中国の「政治的資本主義」はどう変化し国際社会にどのような影響を与えるのか?「監視資本主義」とは何か?データ主導の資本主義にどう立ち向かうべきか?減速から回復へと舵を切ろうとする中、世界の知性と共に、社会・政治・文化などの関わりから資本主義を再考し、社会構造全体を捉え直す。
  • 目次

    はじめに 「成長至上」と「脱成長」の狭間にある問い
    第1章 「脱成長」を可能にするのは、脱成長コミュニズムか緑の資本主義か
    気鋭の経済思想家・斎藤幸平×共産主義も経験した奇才アナリスト・セドラチェク
    第2章 資本主義だけが残った世界
    格差研究の世界的権威・ミラノヴィッチ
    第3章 民主主義を支配する監視資本主義
    デジタル革命の罪を問う社会心理学者・ズボフ
    おわりに 資本主義と民主主義の「脱構築」
  • 出版社からのコメント

    人気NHK経済教養ドキュメント、待望の書籍化。斎藤幸平、セドラチェク、ミラノヴィッチ、ズボフが、経済社会の今を考える。
  • 内容紹介

    セドラチェク×斎藤幸平激論!
    ズボフ、ミラノヴィッチが警鐘

    格差や気候変動などの問題は、資本主義の枠内で解決可能なのか?
    中国の「政治的資本主義」はどう変化し、国際社会にどのような影響を与えるのか?
    「監視資本主義」とは何か? データ主導の資本主義にどう立ち向かうべきか?

    減速から回復へと舵を切ろうとする中、「共産主義も経験した奇才アナリスト」セドラチェク、「気鋭の経済思想家」斎藤幸平、「格差研究の世界的権威」ミラノヴィッチ、「監視資本主義の提唱者」ズボフと共に、社会・政治・文化などの関わりから資本主義を再考し、社会構造全体を捉え直す。

    大人気シリーズ! 緊急「特別編」も再編
    NHK「欲望の資本主義2022 成長と分配のジレンマを越えて」「欲望の資本主義 特別編 『生き残るための倫理』が問われる時」未公開部分も多数収録

    [主な内容]
    はじめに 「成長至上」と「脱成長」の狭間にある問い
    第1章 「脱成長」を可能にするのは、脱成長コミュニズムか緑の資本主義か
    気鋭の経済思想家・斎藤幸平×共産主義も経験した奇才アナリスト・セドラチェク
    第2章 資本主義だけが残った世界
    格差研究の世界的権威・ミラノヴィッチ
    第3章 民主主義を支配する監視資本主義
    デジタル革命の罪を問う社会心理学者・ズボフ
    おわりに 資本主義と民主主義の「脱構築」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 俊一(マルヤマ シュンイチ)
    NHKエンタープライズエグゼクティブ・プロデューサー。1962年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。「欲望の資本主義」「欲望の時代の哲学」などの「欲望」シリーズをはじめ「世界サブカルチャー史欲望の系譜」「人間ってナンだ?超AI入門」「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」「地球タクシー」他、異色の教養番組を企画・制作。東京藝術大学客員教授を兼務
  • 著者について

    丸山 俊一 (マルヤマ シュンイチ)
    丸山 俊一(マルヤマ シュンイチ)
    NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー
    1962年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。「欲望の資本主義」「欲望の時代の哲学」などの「欲望」シリーズをはじめ「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」「人間ってナンだ?超AI入門」「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」「地球タクシー」他、異色の教養番組を企画・制作。
    著書『14歳からの資本主義』『14歳からの個人主義』『結論は出さなくていい』他。制作班などとの共著に『欲望の資本主義』『欲望の資本主義2~5』『岩井克人「欲望の貨幣論」を語る』『欲望の民主主義』『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学する』『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学するⅡ』『マルクス・ガブリエル 危機の時代を語る』『マルクス・ガブリエル 新時代に生きる「道徳哲学」』『AI以後』『世界サブカルチャー史 欲望の系譜 アメリカ70~90s「超大国」の憂鬱』他。東京藝術大学客員教授を兼務。

    NHK「欲望の資本主義」制作班 (エヌエイチケーヨクボウノシホンシュギセイサクハン)
    NHK「欲望の資本主義」制作班(エヌエイチケーヨクボウノシホンシュギセイサクハン)

脱成長と欲望の資本主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:丸山 俊一(著)/NHK「欲望の資本主義」制作班(著)
発行年月日:2022/09/01
ISBN-10:4492371346
ISBN-13:9784492371343
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 脱成長と欲望の資本主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!