奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本]
    • 奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003596037

奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本]

東海林 秀樹(共著)浜田 優子(共著)松山 明輝(共著)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:説話社
販売開始日: 2022/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「表の方位術」の効果が高いため、表裏をなす、いわば「裏の方位術」が秘密にされたからではないか!?
  • 目次

    ごあいさつ

    はじめに

    題辞

    本書活用に当たって



    第1章 奇門遁甲の基礎知識

    奇門遁甲の沿革

    奇門遁甲と九星気学との違い

    奇門遁甲術の使い方と種類

    時盤の見方と用語解説

    9分割の意味

    八方位

    天干・地干

    八門

    九星

    八神

    星の重要度

    陽遁と陰遁

    八方位(八卦)の象意

    八門・九星・八神の吉凶と象意

    五行の相生相剋関係

    八門・九星の定位置と五行

    八門の吉凶と象意

    九星の吉凶と象意

    八神の吉凶と象意

    八門と宮の剋応吉凶

    十干の象意と天干+地干の剋応吉凶

    十干の象意

    天・地干の剋応吉凶

    隠された甲の探し方



    第2章 吉格と凶格

    格の吉凶とは

    十干の吉凶

    八門の吉凶

    八宮と八門・九星の五行関係

    主な吉格の象意と配合

    主な凶格の象意と配合



    第3章 作盤方法

    作盤方法

    奇門遁甲 時盤の作成方法

    奇門遁甲 日盤の作成方法(五符法)

    日盤八門・九星・十二神の吉凶と象意

    日盤の運用方法

    日盤運用サンプル

    奇門遁甲 月盤の作成方法

    奇門遁甲 年盤の作成方法

    奇門遁甲 時盤一覧の使い方



    第4章 卜占としての奇門遁甲

    近未来の吉凶を予知する

    土地の吉凶 ~陽宅を占う

    土地の吉凶 ~陰宅を占う

    夢の吉凶を占う

    誹謗中傷トラブルを占う

    自分と相手どちらが有利かを占う

    災難を避けられるか占う

    行動を共にして問題がないか占う~同伴吉凶

    旅行の安全を占う~道中吉凶

    大切な人の旅行の安全を占う

    祈祷の効果を占う

    応期について



    第5章 呪術としての奇門遁甲

    術遁~奇門遁甲呪術

    地雷復の儀式

    凶夢を吉夢に変える術

    制殺符~トラブルを鎮める呪法

    裴晋公金鎖玉環遁甲出行要訣

    禹歩

    体内の鬼虫を駆除する術

    死者に託す開運術

    幽霊の結婚式

    陰宅封霊術

    三門方位術(三門供養術)

    想念喚起法

    生霊や呪詛から身を守る法

    本来の術遁について



    第6章 奇門遁甲呪術抜粋

    奇門遁甲呪術抜粋

    奇門吉格

    六甲方位

    出行

    出三奇吉門咒

    出入

    門戸神名

    伏匿蔵形法

    安営

    四縦五横法

    九星八門符

    博奕勝負局 李靖孤虚立成図

    真人歩斗法

    北斗九星

    七曜式

    斗罡

    行くべき道を知る

    天三門

    地四戸

    地私門

    太冲天馬

    緊急避難

    天目

    地耳

    食糧・水

    敵使の虚実

    敵に囲まれた時

    敵の所在地

    亭亭白奸

    三尸等に就いて

    六丁玉女召喚秘法

    六丁玉女罡歩法

    玉女返閉指南

    玉女反閉訣

    三奇咒

    真人閉六戊法

    毎日出門咒

    混元式

    六甲厭式

    六甲神厭符

    禁敵法

    行軍禳風法

    八卦式

    九星式

    十干式

    十二支神式

    十二月将式

    八門式

    付一黄帝陰符経

    付二太上老君常清静経

    巻末資料

    地方時差早見表

    時干支表

    旬首表

    地盤局数図

    陰陽局順逆図

    八門定位図

    九星定位図

    九星順序図

    八神陰陽局回り順序図

    十干順序図

    三奇六儀順序図

    空亡表

    年盤局数表

    月盤局数表

    日盤八門休門宮位表

    日盤九星太乙宮位表

    日盤十二支方位宮図

    日盤十二神五符宮位表

    奇門遁甲暦

    奇門遁甲時盤一覧

    奇門遁甲記入シート

    参考文献

    著者紹介
  • 内容紹介

    本書は『符呪奇門遁甲占法要義』(東洋書院)に大幅な加筆・修正を加えて再編集したものです。

    「奇門遁甲門」とは古代中国で生まれた方位術で、代々の皇帝が戦いに勝利するために、兵法の一部として用いました。

    すなわち、その日、その時間の吉となる方位から勝利に導くというものです。

    奇門遁甲が古代中国のいつ頃に誕生したかは明らかではありません。

    しかし、古代の奇門遁甲に関する逸話は数多く残されています。

    数々の逸話の中でも極めつけといえるのが、魏・蜀・呉の三国時代、蜀の劉備に三顧の礼で迎えられた軍師・諸葛孔明が、奇門遁甲を用いて百戦百勝に導いた逸話でしょう。

    このような逸話が数多く残されているのは、奇門遁甲がすぐれた兵法であり、方位術であったことの証といえます。


    本書ではその摩訶不思議な奇門遁甲の全容を解いていきます。

    誕生からの歴史的背景、他占術との違い、構成要素、作盤方法からその吉凶判断まで丁寧に解説します。

    またさらに卜術としての奇門遁甲にも触れています。これは奇門遁甲の持つ世界観・術力の一つです。

    さらに、「方遁(ほうとん)」と「術遁(じゅつとん)」という二つの側面からも詳述したものです。

    方遁とは方位術です。本書前半で触れている、通用の概念です。そして、もう一つの術遁とは呪術です。

    これは日本では紹介されることも稀なものでした。

    本書後半では、奇門遁甲呪術抜粋として、初邦訳を掲載しています。

    本章を読むだけでも、それまで見知っていた奇門遁甲とはまったく異なる視座と知識が生まれるはずです。

    巻末には奇門遁甲を執り行うために必要な資料を掲載、オリジナルの奇門遁甲記入シートもありますので、本書1冊でこの秘儀・秘術が行えます。

    「信じるも信じないも人それぞれ。現実的・客観的な視点を損なうことなく、

    好奇心と期待を持って人生を切り開いていくツールとして活用していただければ幸いです。(本書「はじめに」より)

    本書の取り扱いには十分ご注意の上、また、自己責任の上で、奇門遁甲の力を体感してみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東海林 秀樹(ショウジ ヒデキ)
    1957年東京生まれ。占術家。斯界の各分野の大家に師事して各占術を研鑽。とくに台湾と日本を往来し、貴重な資料を持ち帰る。占い処「占星堂」当主。日本占術カウンセリング学院、日本易道学校等で講師を務める

    浜田 優子(ハマダ ユウコ)
    1970年生まれ。タロットをきっかけに占いの奥深さを知り、占いの世界へ。東洋占においては東海林秀樹先生の門をたたき、現在も奇門遁甲、四柱推命、六壬神課、断易、西洋占星術、紫微斗数など幅広く東西の占術を研究し、鑑定を行っている

    松山 明輝(マツヤマ アキ)
    開運館E&E所属
  • 著者について

    東海林秀樹 (ショウジヒデキ)
    東海林秀樹(しょうじ・ひでき)

    1957年東京生まれ。占術家。斯界の各分野の大家に師事して各占術を研鑽。

    とくに台湾と日本を往来し、貴重な資料を持ち帰る。

    占い処「占星堂」当主。日本占術カウンセリング学院、日本易道学校等で講師を務める。
    著書に『紫微斗数占法要義』(東洋書院)、『紫微斗数占星術奥義』(学習研究社)などがある。

    著者ホームページ:三毛猫占術学園

    http://www.mikeneko-uranai.com/

    浜田優子 (ハマダユウコ)
    浜田優子(はまだ・ゆうこ)

    1970年生まれ。タロットをきっかけに占いの奥深さを知り、占いの世界へ。

    東洋占においては東海林秀樹先生の門をたたき、現在も奇門遁甲、四柱推命、六壬神課、断易、西洋占星術、紫微斗数など幅広く東西の占術を研究し、鑑定を行っている。

    著書や講座では高度な占術をわかりやすく伝えるのをモットーとしている。

    『新釈マルセイユタロット詳解』『六壬神課精義(共著)』(東洋書院)『タロットカードレッスン』『開運占いレッスン』(株式会社フェリシモ)『開運九星気学入門』(フリースペース)『すべてのカードで占う一番やさしいタロット』『今日からはじめるタロット占い』(日本文芸社)等。

    著者ホームページ

    http://tarot-uranai.sakura.ne.jp/RollingCat/

    松山明輝 (マツヤマアキ)
    松山明輝(まつやま・あき)

    開運館E&E所属

    著書『周易命理河洛理数』(東洋書院)



    著者ホームページ:松山明輝占術雑記

    http://shouinkoji.com

奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:説話社
著者名:東海林 秀樹(共著)/浜田 優子(共著)/松山 明輝(共著)
発行年月日:2022/09/22
ISBN-10:4906828965
ISBN-13:9784906828968
判型:B5
発売社名:説話社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:780ページ
縦:21cm
他の説話社の書籍を探す

    説話社 奇門遁甲呪術―方遁・術遁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!