ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003596318

ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

清野 隼(編著)虎石 真弥(編著)山口 太一(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:mirai
販売開始日: 2022/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第Ⅰ部 スポーツ栄養とは
    第1章 スポーツ栄養の考え方
        1 スポーツ栄養を学ぶ前に
        2 スポーツ栄養を取り巻く社会と競技スポーツの変化
        3 スポーツ栄養と食行動
    第2章スポーツ栄養の基本
        1 エネルギーとは何か
        2 消化器と身体活動
        3 五大栄養素と身体づくりの関係
        4 食べ方の基本

    第Ⅱ部 スポーツにおける栄養素の役割
    第3章 炭水化物
        1 炭水化物の役割
        2 炭水化物の必要量と補給のポイント
    第4章 たんぱく質
        1 たんぱく質の役割
        2 たんぱく質の必要量と補給のポイント
    第5章 脂質
        1 脂質の役割
        2 脂質の補給
    第6章 ビタミン
        1 ビタミンの役割
        2 コンディションとビタミン
    第7章 ミネラル
        1 ミネラルの役割
        2 アスリートと貧血

    第Ⅲ部 スポーツ栄養が活かされる場面
    第8章 チームスポーツにおける栄養サポート
        1 栄養サポートの流れ
        2 チームスポーツにおける栄養教育・栄養指導
    第9章 ジュニアアスリート
        1 発育・発達の特徴
        2 ジュニア期における重要な栄養素等・補給のポイント
        3 ジュニアアスリートへの食育
    第10章 スポーツ現場の食事提供と安全管理
        1 アスリート集団に対する食事提供
        2 食事提供でのリスクへの対応策
    第11章 スポーツ科学とスポーツ栄養学とのかかわり
        1 スポーツ科学とは
        2 スポーツ栄養学の理解を深めるスポーツ科学の学び
    第12章 スポーツ医学と栄養
        1 スポーツ医学とは
        2 アスリートの骨づくり

    第Ⅳ部 スポーツ栄養の応用領域を学ぼう
    第13章 暑熱対策
        1 暑熱のもたらす影響
        2 水分補給
        3 暑熱への対応
    第14章 腸内環境とコンディション
        1 腸内環境が身体に及ぼす影響
        2 腸内環境を整えるために
    第15章 サプリメントを適切に活用するために
        1 サプリメントと分類
        2 適切にサプリメントを利用するポイント
  • 出版社からのコメント

    大学や短大、専門学校でスポーツ栄養を初めて学ぶ人のためのテキスト。具体的なサポート事例から学びを深められるようにした。
  • 内容紹介

    スポーツ現場で起こりうる事例(ケース)からスポーツ栄養の学びを深められるように仕上げた、スポーツ栄養学を初めて学ぶ人のためのテキスト。
    スポーツ栄養学の考え方を整理し、栄養学の基礎に触れる学びの準備のための第Ⅰ部、スポーツや運動時の栄養素の役割を解説した第Ⅱ部、特徴的なアスリートへのサポートのあり方、さらにスポーツ医学やスポーツ科学とスポーツ栄養との関連を探る第Ⅲ部、暑熱対策や水分補給、腸内環境とコンディション、サプリメントの活用といったスポーツ栄養の応用領域の第Ⅳ部からなる。

    ★シリーズ「みらいスポーツライブラリー」の5つのポイント
    ①学びの目的、学びの動機付けを明確にした「導入」
    ②主体的な学びにつなげる「考えてみよう」
    ③予習・復習時に活用できる「要約」欄
    ④学びの定着を図る章末課題「学びの確認」
    ⑤より広い学びへとつなげる「Column」※
     ※本書『ケースで学ぶスポーツ栄養学』ではイメージを広げる具体的な「事例(Case)」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清野 隼(セイノ ジュン)
    筑波大学体育系・スマートウエルネスシティ政策開発研究センター

    虎石 真弥(トライシ マミ)
    帝京大学スポーツ医科学センター

    山口 太一(ヤマグチ タイチ)
    酪農学園大学
  • 著者について

    清野 隼 (セイノ ジュン)
    清野 隼(せいの じゅん)
    筑波大学 体育系/スマートウエルネスシティ政策開発研究センター 助教

    虎石 真弥 (トライシ マミ)
    虎石 真弥(とらいし まみ)
    帝京大学 スポーツ医科学センター 助教

    山口 太一 (ヤマグチ タイチ)
    山口 太一(やまぐち たいち)
    酪農学園大学 農食環境学群 教授

ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらい ※出版地:岐阜
著者名:清野 隼(編著)/虎石 真弥(編著)/山口 太一(編著)
発行年月日:2022/09/10
ISBN-10:4860155815
ISBN-13:9784860155810
判型:B5
発売社名:みらい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:26cm
他のmiraiの書籍を探す

    mirai ケースで学ぶスポーツ栄養学(みらいスポーツライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!