大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本]
    • 大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003596405

大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族の悩みは必ず解決できる!ブッダ流「心の苦悩を解消する方法」とは?「業」から自由になった時、あなたの本当の人生がスタートする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 家族はもっとラクでいい
    第1章 “業の正体”を知る
    第2章 業はこうして“遺伝”する
    第3章 家族をいったん“休憩”する
    第4章 “罪悪感”を捨てる
    第5章 互いへの“執着”を手放してみる
    第6章 “心の自由”を取り戻す
    最終章 業の果てに“希望”を見る
  • 出版社からのコメント

    「家族」だからこその悩みには、〝業〟という大きな理由がある。ブッダの方法を生かすことで〝業〟を正しく理解し、心を解き放とう。
  • 内容紹介

    「家族」だからこその悩みには、〝業〟という大きな理由がある。ブッダの方法を生かすことで〝業〟を正しく理解すれば、その影響力から必ず自由になるはずだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草薙 龍瞬(クサナギ リュウシュン)
    僧侶。興道の里代表。奈良県出身。中学中退後、16歳で家出・上京。大検(高認)を経て東大法学部卒業。政策シンクタンクなどで働きながら、生き方を探し続け、三十代半ばで得度出家。ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。インドの村を拠点に、社会の変革をめざすNGOと幼稚園・小学校を運営する。日本では、ブッダの教えの「本質」を、仕事・教育・人間関係などに役立つ合理的方法として伝えている。夏の日本全国行脚や、テーマ別仏教講座、看護学校での講義など独自の活動を展開中
  • 著者について

    草薙 龍瞬 (クサナギ リュウシュン)
    草薙龍瞬(くさなぎ・りゅうしゅん)僧侶。興道の里代表。1969年奈良県生まれ。中学中退後、16歳で家出・上京。放浪ののち、大検(高認)を経て東大法学部卒業。政策シンクタンクなどで働きながら「生き方」を探求しつづけ、インドで得度出家。ミャンマー国立仏教大学、タイの僧院に留学。現在、インドで現地仏教徒とともに、インド社会の変革をめざすNGOと幼稚園を運営する。日本では宗派に属さず、実用的な 仏教の「本質」を、仕事や人間関係、生き方全般にわたって伝える活動をしている。毎年夏の全国行脚や、経典の現代語訳の朗読と法話を採り入れた葬儀・法事を行うなど、「もっと人の幸福に役立つ合理的な仏教」を広めている。『こころを洗う技術――思考がクリアになれば人生は思いのまま』(SBクリエイティブ)、『心の出家 変わらぬ日常をもっとラクに生きたいあなたへ』(大和書房)など著書多数。『反応しない練習』(KADOKAWA)は現在も人文・実用書のベストセラー入りを続けている。

大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:草薙 龍瞬(著)
発行年月日:2022/07/20
ISBN-10:4480843256
ISBN-13:9784480843258
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!