マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! [単行本]
    • マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003596786

マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! [単行本]

江田 証(著)牧野 直子(レシピ)尾野 こし(マンガ)サイドランチ(マンガ)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2022/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい腸活!?またまた大げさな、と思われたかもしれません。でも、便秘や下痢などの原因が、パン、納豆、ヨーグルトかもしれない。と聞いたらどうでしょうか?本書は、腸活をしてもなかなか“不腸”が改善しない方や、大切な人がお腹のことで悩んでいる方に向けて新しい医学や改善法をマンガで解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ快腸にならないの?間違いだらけの腸活(マンガ 治らない腹痛、便秘、下痢には原因があった!;日本の不腸人口は約1700万人もいる!? ほか)
    第2章 腸すっきり!低FODMAP食を始めよう(マンガ 低FODMAP食事法の進め方;低FODMAP食事法はダイエットにも有効! ほか)
    第3章 おいしくて手軽!低FODMAPレシピ(マンガ 低FODMAP食材で、腸にいいごはんを作ろう!;不足しがちな食物繊維はほかの食材から意識して摂る ほか)
    第4章 不腸はどこからやってくる?ココロとカラダと腸の関係(マンガ 脳を癒やすとお腹の痛みが消える!?;愛情ホルモン「オキシトシン」がストレスによる不調をやわらげる ほか)
    第5章 カリスマ胃腸科医が教える正しい腸活(マンガ 腸のSOSに気づく!「傾腸習慣」を身につけよう;ネガティブ思考にはまり込んだら左手を見よう ほか)
  • 出版社からのコメント

    え!?便秘、下痢の原因は、パン、納豆、ヨーグルトだった!?腸に悪影響を与える4つの糖質「FODMAP」を解説!
  • 内容紹介

    ★低FODMAP食で悩んでいた下痢、便秘、ガスだまりが改善する!
    ★FODMAPとは、いま話題の腸に悪影響をあたえる4つの糖質のこと。
     たとえば、ヨーグルトや納豆、小麦粉など。たまねぎも高FODMAP食。
    ★本書は、効果抜群なのに、まだまだ十分に世間に知られていない低FODMAP食について、
    マンガでやさしく解説しました。
    ★コンビニ、外食でどうやって食事すればいい? 自炊するときはどうすれば?

    【マンガだからわかりやすい!最新腸活を生活に取り入れるコツ!】
    主人公の松田薫(30代女性)は、1週間に1回しか排便がないこともある超便秘体質。
    便秘から肌荒れや体重増加に苦しみ、最後はいつも強い下剤に頼っていたが、ある日、カリスマ胃腸専門医、江田証先生に出会う。「ヨーグルトや納豆はお腹の調子を悪くする可能性がある」という江田先生の衝撃的な一言から、腸活食材を食べるのをやめたところ、なんとなく腸がいい感じ! 下痢で悩む修治(40代男性)とともに食生活、生活習慣、運動など、最新医学による腸活を試みることに。薫の不腸は改善するのか!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江田 証(エダ アカシ)
    医学博士。江田クリニック院長。自治医科大学大学院卒。日本消化器病学会奨励賞受賞。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメンバーを務める。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。毎日、最新の治療法を求めて国内外から来院する、お腹の不調をかかえた患者を胃内視鏡、大腸内視鏡で診察し、改善させることを生きがいにしている

    牧野 直子(マキノ ナオコ)
    管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食(くう)」代表。食と栄養に関する豊富な知識から生み出される、簡単でおいしく、ヘルシーな料理に定評がある。著書に『1食20gが簡単にとれる!たんぱく質しっかりおかず』(池田書店)、『野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK』(ワン・パブリッシング)など多数

    尾野 こし(オノ コシ)
    福島県出身の漫画家・イラストレーター
  • 著者について

    江田 証 (エダ アカシ)
    江田証医学博士。 江田クリニック院長。 自治医科大学大学院卒。日本消化器病学会奨励賞授賞。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメンバーを務める。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。毎日、最新の治療法を求めて国内外から来院する、お腹の不調をかかえた患者を胃内視鏡、大腸内視鏡で診察し、改善させることを生きがいにしている。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)などテレビやラジオ、雑誌などに多数出演。著書に15万部を超え、海外でも翻訳されたベストセラー、『新しい腸の教科書』 (池田書店)など多数。著書累計85 万部を突破。5 冊が中国、台湾、韓国など海外で翻訳されている。

    牧野 直子 (マキノ ナオコ)
    牧野直子管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食(くう)」代表。食と栄養に関する豊富な知識から生み出される、簡単でおいしく、ヘルシーな料理に定評がある。著書に『1食で20gが簡単にとれる! たんぱく質しっかりおかず』(池田書店)、『野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK』(ワン・パブリッシング)など多数。

    尾野 こし (オノ コシ)
    マンガ 尾野こし(おの ・こし)福島県出身の漫画家・イラストレーター。明るくあたたかみのある作品作りを得意としている。

マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:江田 証(著)/牧野 直子(レシピ)/尾野 こし(マンガ)/サイドランチ(マンガ)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4262124010
ISBN-13:9784262124018
判型:B6
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 マンガでわかる新しい腸活―低FODMAP食で腸がよみがえる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!