セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol.40-No.12 2022〉) [単行本]
    • セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol...

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003596798

セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol.40-No.12 2022〉) [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol.40-No.12 2022〉) の 商品概要

  • 目次

    第1章 DNAの新常識
    1.de novo遺伝子誕生学― 「遺伝子とは何か? 」を改めて問う鍵として
    2.SMCタンパク質複合体による染色体高次構造制御―DNAの折りたたまれ方の新常識
    3.物性から迫るクロマチンの実像―相分離するクロマチンは液体か?固体か?
    4.ゲノム三次元構造の制御―その構築原理と発生制御と意義
    5.生体内におけるヌクレオチド除去修復のDNA損傷監視機構
    6.ゲノム複製におけるDNAポリメラーゼの動態―原理から紐解くフレキシブルなしくみ


    第2章 転写の新常識
    1.クロマチンにおける転写機構の新たな知見
    2.Pol Ⅱ動態の新常識―ポージングによる新たな転写制御機構
    3.転写バーストの制御メカニズム
    4.lncRNA・eRNAによる転写制御
    5.非コード領域による転写制御―遺伝子発現のタイミングをつくり出す新たなメカニズム
    6.非コードの転写活性と細胞老化―RNAワールドはいまだに健在?

    第3章 RNAの新常識
    1.RNA修飾によるエピトランスクリプトミクス制御と生命現象―可逆的なリン酸化修飾がRNAを安定化する
    2.RNA編集―生理的な働きと遺伝子改変技術への応用
    3.遺伝子発現におけるRNA結合タンパク質の多彩な機能―遺伝子発現をグローバルに調節するRNA制御と,その異常により発症する疾患および創薬戦略
    4.RNA合成生物学の現在地と未来
    5.RNA結合タンパク質の免疫制御における役割と疾患治療への応用
    6.細胞内構造体の骨格として働くRNA

    第4章 翻訳の新常識
    1.RAN翻訳:乱れる翻訳開始部位―ATGに依らない反復配列翻訳のメカニズムと病気とのかかわり
    2.新生ポリペプチド鎖が制御する翻訳動態
    3.未注釈ORFの同定とその生理機能
    4.翻訳品質管理機構―異常を識別排除するセントラルドグマの最終管理者
    5.立体構造からみた統合的ストレス応答の制御

    第5章 タンパク質の新常識
    1.タンパク質フォールディングの新常識―Anfinsenのドグマから拡がるタンパク質の世界
    2.クライオ電子顕微鏡がもたらす新しいタンパク質構造の知見
    3.タンパク質立体構造予測の新常識―AlphaFoldとその展開
    4.de novoデザインタンパク質―生物がもたないタンパク質を設計できる時代
    5.タンパク質の液-液相分離―オートファジーを例に
    6.捉えきれない天然変性タンパク質
  • 出版社からのコメント

    全ての生命科学者に届けたい,教科書を書き換える32の新常識
  • 内容紹介

    セントラルドグマは,生命科学を勉強した人であれば誰もが知っている常識です.本書では,そんな常識を刷新する細胞生物学の予想外の発見を32編の総説に凝縮しました.全ての生命科学者に読んでほしい1冊です!

セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol.40-No.12 2022〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:田口 英樹(編)/小林 武彦(編)/稲田 利文(編)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:4758104042
ISBN-13:9784758104043
判型:B5
発売社名:羊土社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:26cm
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 セントラルドグマの新常識―転写・翻訳の驚きの新機構と再定義されるDNA・RNA・タンパク質の世界(実験医学 増刊〈Vol.40-No.12 2022〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!