誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書]
    • 誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥1,16635 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003597808

誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥1,166(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から7時間と9分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家康は遺訓「人の一生は重荷を負て遠き道を行くが如し」で知られるなど「寡黙な苦労人」と思っている人が多いが、実はこの言葉は後世の創作だった。「関ヶ原合戦で徳川家の覇権が確立」「神君伊賀越え」「真田父子に恐れおののいた」などは、近年の研究によって事実とはいえないことが判明。これらは「松平・徳川中心史観」「アンチ家康」によるもので家康の神格化、または面目潰しのためにつくられていたのだ。本書では家康にまつわる様々な「誤解」を徹底的に検証し真実を解明。従来の家康像を大きく覆し、新たな歴史を紡ぎ出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三河松平氏とはどういう一族か
    桶狭間の戦い後の「清須同盟」はあったのか
    なぜ徳川姓を名乗ったのか
    家康は三方ヶ原の戦いで脱糞したのか
    長篠の戦いは軍事革命だったのか
    松平信康の切腹は信長の命令だったのか
    家康饗応事件は真実なのか
    本能寺の変後、なぜ家康は上洛を目指したのか
    小牧・長久手の戦いはなぜ家康の「敗北」に終わったのか
    秀吉に屈した真の理由とは何か〔ほか〕
  • 内容紹介

    家康は遺訓「人の一生は重荷を負て遠き道を行くが如し」で知られるなど「寡黙な苦労人」と思っている人が多いが、実はこの言葉は後世の創作だった。「関ヶ原合戦で徳川家の覇権が確立」「神君伊賀越え」「真田父子に恐れおののいた」などは、近年の研究によって事実とはいえないことが判明。これらは「松平・徳川中心史観」「アンチ家康」によるもので家康の神格化、または面目潰しのためにつくられていたのだ。本書では家康にまつわる様々な「誤解」を徹底的に検証し真実を解明。従来の家康像を大きく覆し、新たな歴史を紡ぎ出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
    1967年、神奈川県生まれ。歴史学者。関西学院大学文学部史学科日本史学専攻卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世政治史。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
  • 著者について

    渡邊 大門 (ワタナベ ダイモン)
    渡邊大門(わたなべだいもん)一九六七年、神奈川県生まれ。歴史学者。関西学院大学文学部史学科日本史学専攻卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世政治史。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。主な著書に、『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』『戦国大名の戦さ事情』(ともに柏書房)、『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』(星海社新書)、『関ヶ原合戦全史 1582-1615』(草思社)、『ここまでわかった! 本当の信長 知れば知るほどおもしろい50の謎』(知恵の森文庫)、『清須会議 秀吉天下取りのスイッチはいつ入ったのか?』(朝日新書)、『本能寺の変に謎はあるのか? 史料から読み解く、光秀・謀反の真相』(晶文社)などがある。

誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:渡邉 大門(著)
発行年月日:2022/07/25
ISBN-10:4344986636
ISBN-13:9784344986633
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 誤解だらけの徳川家康(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!