新しい老い方の教科書 [単行本]
    • 新しい老い方の教科書 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003598531

新しい老い方の教科書 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:永岡書店
販売開始日: 2022/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい老い方の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    老化が進むスピードは人によって違い、高齢になるにつれて格差が大きく広がります。
    老化の道のりには、年代ごとに様々な「分かれ道&落とし穴」があり、判断を間違えると心と体が一気に老い衰えてしまいます。
    本書では、老年医学の第一人者・和田秀樹医師が教える「老化の落とし穴にハマらない方法」、「幸せな80歳を迎えるための36のルール」を紹介。自分が高齢者になることへの漠然とした不安がスーッと消えて、「人生100年時代」を前向きに生きる勇気が湧いてくる1冊です。

    <本書の特長>
    ●ベストセラー医師・和田秀樹氏が提唱する!人生100年時代を楽しく、前向きに生きる「新しい老い方」のルールを大公開!
    ●誰もがつき当たる「老化の分かれ道&落とし穴」にハマらない秘訣を年代別にアドバイス
    ●心と体の「老化を遅らせる秘訣」や「幸せな80歳を迎える心得」を紹介

    <こんな人におすすめ>
    ●自分が高齢者になることに不安を感じている人
    ●健康長寿を実現して、人生後半を元気にいきいきと過ごしたい人
    ●老親のことが心配で、介護ストレスに悩んでいる人


    目次
    <巻頭&はじめに>
    ・60代、70代、80代を元気に過ごせる!
    「老化の分岐点」で迷わないための歩き方
    ・人の老化にはいくつかの重要な「分かれ道」がある!

    ●序章:老化の9割は、「意欲低下」から始まる
    ・「前頭葉の萎縮」は40代から始まっている!
    ・「意欲というエンジン」に必要不可欠な「燃料」とは?
    ・意欲低下は誰もが最初にぶち当たる「老化の第一関門」
    ……など

    ●第1章:「脳の老化」の分かれ道
    ~脳の老化は、前頭葉の衰えから始まる~

    ●第2章:「心の老化」の分かれ道
    ~「うつ病の落とし穴」にハマってはいけない!~

    ●第3章:「健康常識」の分かれ道
    ~「間違った健康常識」が体内老化を進めてしまう…~

    ●第4章:「運動機能の老化」の分かれ道
    ~高齢者がひきこもると一気に寿命が縮んでしまう…~

    ●第5章:「人づき合いの老化」の分かれ道
    ~定年後のコース選びで“老化の格差”が大きく広がる…~
  • 著者について

    和田秀樹 (ワダヒデキ)
    和田秀樹(わだ・ひでき):
    1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、「和田秀樹こころと体のクリニック」を開院。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。
    『80歳の壁』(幻冬舎)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『六十代と七十代 心と体の整え方』(バジリコ)、『70代で死ぬ人、80代でも元気な人』(マガジンハウス新書)、『70歳からの老けない生き方』(リベラル社)、『老いが怖くなくなる本』(小学館新書)など著書多数。

新しい老い方の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:永岡書店
著者名:和田秀樹(著)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4522439849
ISBN-13:9784522439845
判型:B6
発売社名:永岡書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:316g
他の永岡書店の書籍を探す

    永岡書店 新しい老い方の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!