魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]
    • 魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003598694

魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    確たる資料のない日本の“空白の4世紀”。その間に、倭国の人々の文化は驚愕の変貌を遂げていた。邪馬台国はどこにあり、大和朝廷はどう興ったか。そして私たちはどこから来たのか―。国際化する社会で生きる現代人必読、東アジア全土の歴史とつながりを捉え直す、日本史新定説の登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 魏志倭人伝(邪馬台国の読み方;いよいよ邪馬台国へ;魏志倭人伝から見る中国と倭の関係)
    第2部 大和朝廷について(大和朝廷の芽“タケルの遠征”;大和朝廷“新しい安羅国”;大和朝廷の成立)
    第3部 魏志倭人伝 全文
    付記 縄文時代について
  • 内容紹介

    論争決着のカギを握るは、卑弥呼の娘・壹与

    邪馬台国の場所はどこにあったのか。
    2000年経った今でも答えが出ない理由は、その読み方の曲解にあった。
    古くからの言葉がなお残る沖縄の方言に着想を得た著者が
    斬新奇抜に古代史最大の謎解明への道を切り拓く――。
    ヴェールに包まれた日本の起源に迫る最新論考。
    確たる資料のない日本の“空白の4世紀"。
    その間に、倭国の人々の文化は驚愕の変貌を遂げていた。
    邪馬台国はどこにあり、大和朝廷はどう興ったか。そして私たちはどこから来たのか――。
    国際化する社会で生きる現代人必読、
    東アジア全土の歴史とつながりを捉え直す、日本史新定説の登場。

    第1部 魏志倭人伝
    1 邪馬台国の読み方
    2 いよいよ邪馬台国へ
    3 魏志倭人伝から見る中国と倭の関係
    第2部 大和朝廷について
    1 大和朝廷の芽《タケルの遠征》
    2 大和朝廷《新しい安羅国》
    3 大和朝廷の成立
    第3部 魏志倭人伝 全文
    付記 縄文時代について

魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:藤田 洋一(著)
発行年月日:2022/07/06
ISBN-10:4344940075
ISBN-13:9784344940079
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 魏志倭人伝と大和朝廷の成立(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!