教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]
    • 教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,04662 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003598910

教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

価格:¥2,046(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2022/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書の繰り返しで慣れ親しみを確実な定着に変える!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理論編 ラウンドシステム(ラウンド制)とは(ラウンド制授業って何?;小学校版のラウンド制授業とは? ほか)
    2 準備編 5ラウンドシステムの授業デザイン(ラウンドシステム授業の捉え方;ラウンドシステムのカリキュラム編成 ほか)
    3 実践編 5ラウンドシステムの授業モデル 5年(Season1(4月~7月)自分のことを紹介しよう;Season2(9月~12月)地域のことを紹介しよう)
    4 実践編 5ラウンドシステムの授業モデル 6年(Season2(9月~12月)世界と日本のつながりを考えよう;Season3(1月~3月)中学校への扉を開けよう)
    5 Q&A編 5ラウンドシステムの学習評価(パフォーマンステストの方法や評価について教えてください。;Listening Testはどのように作成していますか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧沢 広人(タキザワ ヒロト)
    東京都東大和市出身、埼玉大学を卒業後、埼玉県の公立中学校で22年間、小学校に6年間、教育委員会の1年間、中学校の教頭職で1年間の勤務後、岐阜大学教育学部の准教授となり、小学校英語教育を専門に研究を行っている。趣味は、旅行、ドライブ、読書、畑仕事等

教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:瀧沢 広人(編著)/千嶋 里英(著)/葛西 希美(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4183977207
ISBN-13:9784183977205
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:136ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 教科書を繰り返し活用する!5ラウンドシステムの小学校英語授業(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!