ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 [単行本]
    • ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003599085

ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 の 商品概要

  • 目次

    はじめに  僕は、嘘のプロです。

    人を騙してカネを手に入れています/「嘘をついてはいけない」という嘘/嘘の許されないNHKにいました/デマとフェイクと「盛り」と陰謀論とエビデンスの時代/そもそも、世界は嘘でできている/嘘との付き合い方が人生を決める  など



    第1章 この世に「事実」は存在しない

    ニュースにも嘘は混じる/「裏どり」やエビデンスは「責任の押しつけ」である/「言葉」は嘘です/人間は全員「自分の物語」の中に生きている/現実を改竄し、他人と物語を共有するために小説を書いている/嘘の種類と使い方を知ろう など



    第2章 人は何のために嘘をつくのか?

    嘘は、人間が生き残るために獲得した能力/何のためにどんな嘘をつくかが、その人をあらわす/嘘は分解できる【被害の度合い、悪意の有無、利益の方向、嘘の対象、対象者との距離、嘘の程度】/みんな「信じたい嘘」を求めている   など



    第3章 嘘とどう付き合うべきか?

    頭のいい人ほど騙されやすい理由/史実としての「人の心を操る方法」/他人の嘘を見破るのは「暴力」です/自分も相手も嘘つきだと思っておく/嘘は寛容さの表れでもある/「信じたい嘘」は希望になる/人間関係とは嘘を共有すること など



    第4章 もしもこの世に嘘がなければ

    (副音声付き短編恋愛小説)



    終章 嘘なしに「本当のこと」は言えない

    嘘の中に事実はないが、真実がある/伝えたい情報だけを的確に伝える方法/みんな「小説家」である/世界は嘘でつながっている  など



    おわりに  最後に1つ、嘘をつきます。
  • 出版社からのコメント

    相手の嘘を暴いてもいいことはない。嘘の種類を知り、「信じたい嘘を共有する」ことで幸せな人間関係を築く方法。
  • 内容紹介

    「嘘のつき方」が、人間関係を決めている。



    人間はみんな嘘つき。だから相手の嘘を暴いたり、自分の正しさを押し付けてもいいことはない。嘘の功罪を知り尽くした元NHK制作局ディレクターの作家が、嘘を分解して全貌を明らかにし、「信じたい嘘」を共有することで幸せな人間関係を築く方法を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅生 鴨(アソウ カモ)
    1971年兵庫県生まれ。作家、プランナー。出版社「ネコノス」創業者。早稲田大学第二文学部除籍。中学時代から1日1冊の読書を社会人になるまで続ける。ゲーム、音楽、イベント運営、IT、音響照明、映像制作、デザイン、広告など多業界を渡り歩く。NHKに入局。制作局のディレクターとして「週刊こどもニュース」「ハートネットTV」「NHKスペシャル」など、福祉・報道系の番組制作に多数携わる。広報局に異動し、2009年に開設したツイッター「@NHK_PR」が公式アカウントらしからぬ「ユルい」ツイートで人気を呼び、60万人以上のフォロワーを集め「中の人1号」として話題になる。2013年に初の短編小説「エビくん」を「群像」で発表。2014年NHKを退職。現在は執筆活動を中心に自社での出版・同人誌制作、広告やテレビ番組の企画・制作・演出などを手がける
  • 著者について

    浅生鴨 (アソウ カモ)
    1971年、兵庫県生まれ。作家、広告プランナー。出版社「ネコノス」創業者。早稲田大学第二文学部除籍。中学時代から1日1冊の読書を社会人になるまで続ける。ゲーム、音楽、イベント運営、IT、音響照明、映像制作、デザイン、広告など多業界を渡り歩く。31歳の時、バイクに乗っていた時に大型トラックと接触。三次救急で病院に運ばれ10日間意識不明で生死を彷徨う大事故に遭うが、一命を取りとめる。「あれから先はおまけの人生。死にそうになるのは淋しかったから、生きている間は楽しく過ごしたい」と話す。



    リハビリを経てNHKに入局。制作局のディレクターとして「週刊こどもニュース」「ハートネットTV」「NHKスペシャル」など、福祉・報道系の番組制作に多数携わる。広報局に異動し、2009年に開設したツイッター「@NHK_PR」が公式アカウントらしからぬ「ユルい」ツイートで人気を呼び、60万人以上のフォロワーを集め「中の人1号」として話題になる。

ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:浅生 鴨(著)
発行年月日:2022/09/13
ISBN-10:447811675X
ISBN-13:9784478116753
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 ぼくらは嘘でつながっている。―元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!