動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
    • 動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003599207

動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独習のコツと的確なワンポイントをプロがアドバイス!雑音のないクリアな音の奏で方。速いフレーズへの対応法。本番で活きる質の高い練習。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 上級者になるためのテクニック(スムーズなポジション移動を身につけよう;楽にストレッチをするには ほか)
    2 中級者のための練習法(メトロノームを活用しよう;録音して客観的にチェックしよう ほか)
    3 楽譜に強くなろう(指板の音を覚えよう;度数で考える ほか)
    4 表現力を磨こう(爪の磨き方;きれいな音を出す右手のタッチ ほか)
    5 発表会で良い演奏をするために(発表会を活用してレベルアップ;本番の緊張感を再現する ほか)
  • 出版社からのコメント

    クラシックギター演奏中級者に向けて「もっと実力を高めたい」というような上達ポイントを動画で指南。
  • 内容紹介

    ★ 「独習のコツ」と「的確なワンポイント」を
    プロがアドバイス!

    ★ お手本の動作とサウンドを
    『QRコード』で簡単におさらい!

    ★ 雑音のない「クリアな音」の奏で方。

    ★ 「速いフレーズ」への対応法。

    ★ 「本番で活きる」質の高い練習。


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    何年もギターを練習しているけど、
    なかなか上級者と言えるレベルに到達できない。
    もう少し自由に演奏したい。
    そう思うことはありませんか。

    もうワンステップ上に行くには、
    練習量というよりも
    練習の「質」を変えていかなくてはなりません。
    本書は上級者になるための考え方、
    捉え方に趣を置いています。
    最初から読み進めていくというよりも、
    自分に必要な項目を選んで、
    苦手な箇所に新しい感覚を取り入れてみてください。
    普段の練習がより良いものになるように願っています。

    酒井ギタースクール
    酒井 良祥


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆PART1 上級者になるためのテクニック
    * スムーズなポジション移動を身につけよう
    * 楽にストレッチをするには
    * 安定感のある右手が左手を楽にする
    * 常に消音を意識しよう
    ・・・など

    ☆PART2 中級者のための練習法
    * メトロノームを活用しよう
    * 録音して客観的にチェックしよう
    * ゆっくり練習で上手くなる
    * 質を高める練習法
    ・・・など

    ☆PART3 楽譜に強くなろう
    * 指板の音を覚えよう
    * 度数で考える
    * 3度、6度、8度の形を覚えよう
    * コード進行を意識する
    ・・・など

    ☆PART4 表現力を磨こう
    * 爪の磨き方
    * きれいな音を出す右手のタッチ
    * レガートに弾く
    * 声部を意識して弾く
    ・・・など

    ☆PART5 発表会で良い演奏をするために
    * 発表会を活用してレベルアップ
    * 本番の緊張感を再現する
    * 弾き直しをしない
    * 「最後から練習」でバランスを整える
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 良祥(サカイ タカヨシ)
    北海道・興部町出身。ギターを酒井弘道、宇賀神昭、D.Feingold各氏に師事。荘村清志、赤坂孝吉各氏のマスタークラスを受講。2000年公益社団法人日本ギター連盟の推薦で、アメリカ・ワシントン州立ウェスタンワシントン大学に留学。その間、ラジオ出演やコンサート等で活動する。帰国後は関東を中心に全国各地でコンサート活動を開始。ソロはもとより、他楽器とのアンサンブルなども積極的に行っている。現在はポピュラー系のアレンジや楽曲提供なども行い活動の幅をさらに広げている。鎌倉FMパーソナリティー。GLC会員。神奈川ギター協会委員。公益社団法人日本ギター連盟理事
  • 著者について

    酒井 良祥 (サカイタカヨシ)
    ギターを酒井弘道、宇賀神昭、D.Feingold各氏に師事。
    荘村清志、赤坂孝吉各氏のマスタークラスを受講。
    2000年公益社団法人日本ギター連盟の推薦で、
    アメリカ・ワシントン州立ウェスタンワシントン大学に留学。
    その間、ラジオ出演やコンサート等で活動する。
    帰国後は関東を中心に全国各地でコンサート活動を開始。
    ソロはもとより、他楽器とのアンサンブルなども積極的に行っている。
    現在はポピュラー系のアレンジや楽曲提供なども行い
    活動の幅をさらに広げている。
    鎌倉FMパーソナリティー。GLC会員。
    神奈川ギター協会委員。
    公益社団法人日本ギター連盟理事。

動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:酒井 良祥(監修)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4780426634
ISBN-13:9784780426632
判型:B5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 動画で身につく クラシックギター上達テクニック―演奏スキルから表現力まで(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!