変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]
    • 変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003599217

変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2022/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 材料の性質(材料の性質)
    2章 断面の性質(軸方向力による変形;曲げモーメントによる変形 ほか)
    3章 梁の変形を求める(構造物を解くための仮定と変形の概略;弾性曲線方程式 ほか)
    4章 不静定構造物の解法(曲げモーメントからせん断力と軸方向力を求める;節点が移動しない構造物の解法 ほか)
    5章 仕事(仕事;仮想仕事の原理)
  • 出版社からのコメント

    つり合いだけでは解けない問題を解くために学ぶ「変形」。豊富な例題と図解やイラストを多用し、考え・解くプロセスを身につける。
  • 内容紹介

    「構造力学」で学ぶ「力のつり合い」。そしてつり合いだけでは解けない問題を解くために学ぶ「変形」。豊富な例題と図解やイラストを多用した詳しい解説で、初学者でも問題について考え・解くプロセスを身につけることができる。全体的に解説を見直し、より理解がしやすいように改訂を行っている。全頁2色刷り。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野里 憲一(オノザト ノリカズ)
    1965年群馬県生まれ。現在、工学院大学建築学部建築学科教授。博士(工学)、一級建築士

    西村 彰敏(ニシムラ アキトシ)
    1974年福岡県生まれ。2008年耐震研究事務所設立・代表。現在に至る。博士(工学)。独立行政法人防災科学技術研究所客員研究員。工学院大学建築学部非常勤講師。山口福祉文化大学ライフデザイン学部非常勤講師。東京家政学院大学生活デザイン学科非常勤講師

変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:小野里 憲一(著)/西村 彰敏(著)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:439532181X
ISBN-13:9784395321810
判型:B5
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:680g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 変形を理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!