日本一の靴磨きとピカソ [単行本]
    • 日本一の靴磨きとピカソ [単行本]

    • ¥1,50045 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本一の靴磨きとピカソ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003599245

日本一の靴磨きとピカソ [単行本]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本一の靴磨きとピカソ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 靴磨き創業七五年
    第1章 何故、日本一の靴磨きなのか
    第2章 靴磨きの極意
    第3章 靴磨きがくれた出会い
    ギャラリー パブロ賢次・作品集
    第4章 画家から見た巨匠たち
    第5章 目に見えないものを描く
    第6章 どう絵を描くか 実践論
    最終章 二人の師匠
  • 出版社からのコメント

    家業75年の靴磨き、職業は画家。東京駅丸の内北口で50年以上、今も靴磨きをつづけるパブロ賢次72歳の靴磨きと画家の極意とは?
  • 内容紹介

    家業は靴磨き、職業は画家。
    東京の玄関口、東京駅丸の内北口で50年以上にわたり、現在も靴磨きをしているパブロ賢次さん。
    靴磨きの合間をみてはヨーロッパの巨匠画家たちを訪ね、絵を描いて来た。

    日本一の「靴磨きの極意」と、パブロ・ピカソにあやかる画家の信条は「見えない物を描く!」ことが満載です。
    読売新聞のコラム連載やNHK「ラジオ深夜便」で取り上げられて、今や東京駅丸の内北口は、靴磨きのパワースポットである。

    図書館選書
    東京駅丸の内北口で50年以上靴磨きを続け、同時に画業50年という画家の顔を持つパブロ賢次の二刀流の腕前。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パブロ賢治(パブロケンジ)
    1950年茨城県笠間市生まれ。68年千葉県立東葛飾高等学校卒。この頃から家業の靴磨きを始める。76年明治大学法学部卒、78年早稲田大学第二文学部美術科卒、学芸員資格取得。同年武蔵野美術短期大学入学。1983年、光風会展奨励賞受賞。2000年北区美術展にて優秀賞受賞。09年第39回双樹展で三浦千三賞受賞。14年揮光会創立。藤本東一良、桐野江節雄に師事。現在早稲田大学美術史学会会員
  • 著者について

    パブロ賢次 (パブロ ケンジ)
    1950年茨城県笠間市生まれ。明治大学法学部卒。

日本一の靴磨きとピカソ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笑がお書房
著者名:パブロ賢治(著)
発行年月日:2022/09/28
ISBN-10:4802133472
ISBN-13:9784802133470
判型:B6
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:218g
他のその他の書籍を探す

    その他 日本一の靴磨きとピカソ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!