中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本]
    • 中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003599773

中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2022/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「非効率」とされながら存続・成長し、グローバル企業ランキングを席捲して存在感を示し続ける国有企業。市場経済への適応と共産党支配を両立すべく実施した改革の成果を、腐敗などの副作用もふくめ解明、中国経済のゆくえを左右する決定的役割を浮かび上がらせた意欲作。
  • 目次

    序章 中国の経済発展と新型国有企業
    1 中国の経済発展と国有企業
    2 中国国有企業の変容
    3 分析の対象期間と分析の意義
    4 本書の構成

    第1章 国有企業の影響力
    はじめに
    1 国有企業の概念と企業数
    2 国有企業の絶対的影響力
    3 国有企業の相対的影響力
    4 国有企業の影響力の動態
    5 労働力の所有形態別編制
    おわりに

    第2章 体制移行論の諸問題
    はじめに
    1 国有企業と経済体制をめぐる議論の旋回
    2 体制移行の錯覚
    3 国有企業改革の虚像と実像
    おわりに

    第3章 国有企業の株式会社化と資本統合
    はじめに
    1 国有企業改革における位置づけ
    2 株式会社化の進展
    3 株式会社化改革の虚像と実像
    4 膨大な資金の株式市場からの調達
    5 資金調達と「経営請負責任制」
    6 株式会社化の代表的事例
    おわりに

    第4章 国有企業の払下げと「瞰制高地」支配
    はじめに
    1 社会主義市場経済体制と「瞰制高地」支配構想
    2 「戦略的調整」と「戦略的改組」
    3 「瞰制高地」の選択
    4 払下げと集約の実際
    5 鉄鋼業の「戦略的調整」と「戦略的改組」
    おわりに

    第5章 国有企業の「国家資本」化改造
    はじめに
    1 国有企業の変容
    2 「国家資本」の萌芽(1978~92年)
    3 「国家資本」化改造(1993~96年)
    4 「資本」的性格の開花(1997~2003年)
    5 増益・拡大志向の幹部評価制度(2004~15年)
    6 国有企業の収益改善と労使紛争
    おわりに

    第6章 党と「国家資本」
    はじめに
    1 中国共産党の国有企業支配
    2 「党管幹部」
    3 企業内党組織と「合同事務」
    4 株式会社化された国有企業の政治的ガバナンス
    おわりに

    終章 「党国家資本」の矛盾と旋回
    はじめに
    1 「党国家資本」化の矛盾
    2 国有企業改革の軌道修正プラン
    3 軌道修正の展開
    おわりに――「党国家資本」の成果と行方


    参考文献
    あとがき
    図表一覧
    索引
  • 出版社からのコメント

    非効率なはずの企業群はなぜ成長できたのか。「普通の」資本主義体制に抗いながら発展する中国経済の実像に迫る。
  • 内容紹介

    非効率なはずの企業群はなぜ存続し、成長できたのか。グローバル企業ランキングを席捲し、存在感を示し続ける国有企業が、市場経済への適応と共産党支配を両立すべく実施した改革の成果を、腐敗などの副作用も含め解明、「普通の」資本主義体制に抗いながら発展する中国経済の実像に迫る。

    図書館選書
    非効率なはずの企業群はなぜ成長できたのか。市場経済への適応と党の支配を両立させ、「普通の」資本主義体制に抗いながら発展する中国経済の実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中屋 信彦(ナカヤ ノブヒコ)
    1969年生。現在、名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター准教授

中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:中屋 信彦(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4815810958
ISBN-13:9784815810955
判型:A5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:640g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 中国国有企業の政治経済学―改革と持続 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!