みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう [全集叢書]
    • みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003599815

みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文研出版
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カミングアウトとアウティング(国際カミングアウト・デー;カミングアウトをしていない人が半数以上;アウティングってなんだろう;アウティングはなぜダメなのか)
    2 LGBTQ+の人の声(母親と友人へのカミングアウトは大きく増えたが、半数以上がだれにもしていない;カミングアウトしやすい環境とは言えない)
    3 アライになろう(LGBTQ+は、自分には関係ないこと?;「アクティブサポーター」って、どんな人?;アライの心構え 例えばこんなとき:恋愛の話)
  • 出版社からのコメント

    性別ってなんだろう、自分らしさってなんだろう
  • 内容紹介

    「多様な性のあり方」について、小中学生が自分たちのこととして、みんなで一緒に学ぶことができます。調査データ・最新事例・マンガ・ワークシートなど、学びを深めるたくさんのヒントが提供されており、誰にとってもLGBTQ+について知り、考え、行動するために役立ちます。第3巻では、LGBTQ+フレンドリーな「アライ」を紹介し、多様性を尊重するためにできることを説明します。
  • 著者について

    電通ダイバーシティ・ラボ (デンツウダイバーシティラボ)
    電通ダイバーシティ・ラボ
    株式会社電通でダイバーシティ&インクルージョン領域の調査・分析、ソリューション開発を専門とする組織。2012年、2015年、2018年、2020年と「LGBT調査(2020年よりLGBTQ+調査に改称)」を実施中。

    認定NPO法人 ReBit (ニンテイエヌピーオーホウジンリビット)
    認定NPO法人 ReBit
    LGBTQを含めたすべての子どもが、ありのままで大人になれる社会の実現を目指す、認定特定非営利活動法人。

みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう の商品スペック

商品仕様
出版社名:文研出版
著者名:電通ダイバーシティ・ラボ(企画)/ReBit(監修)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4580825047
ISBN-13:9784580825048
判型:規大
発売社名:文研出版
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:アライになろう
他の文研出版の書籍を探す

    文研出版 みんなで知りたいLGBTQ+〈3〉アライになろう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!