人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ [単行本]
    • 人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003599930

人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「働く喜び」と「理想の終の棲家」を追求した感動の経営秘話。「個別で新しいお湯につかりたい」「掃除の行き届いた清々しい部屋とベッド」「美しい食器で食べるおいしく安全な食事」…業界の常識に無知だったからこそ突き進められた、本当に受けたかったサービスと働きがい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 無鉄砲な決意―特別養護老人ホーム「きぬの里」開設まで5年の紆余曲折
    第2章 最後まで人間らしく生きる―業界の常識はわが家の非常識
    第3章 清潔は基本中の基本―清潔、整理、整頓に心がける
    第4章 アナログでも心のこもったサービスを追求―自宅よりこっちがいいと思ってもらえる施設に
    第5章 「きぬの里」がここまでやれるひみつ―いまの自分たちを超え続ける
    第6章 これからの高齢社会と地域貢献にむけて―こよなく愛される施設を目指して
  • 出版社からのコメント

    栃木県内だけでなく全国から注目されている老人介護施設がある。理想的な終の棲家をどのようにつくり、運営しているのか。
  • 内容紹介

    ますます進む高齢社会。親の介護や施設への入居、自分自身の終の棲家を考える人が多く存在している。誰であっても決して他人事ではない。
    都心から離れた栃木県小山市に県内外から注目されている老人福祉施設がある。知識も経験もないなか、「自宅と同じように快適に過したい」という高齢者の願いと、「やりがいをもって働きたい」という働く介護者の思いを両立させてつくりあげた施設は、利用希望者と就労希望者が絶えない施設になっている。もともとは病気のために身体が不自由になった息子がやりがいをもって働ける施設をつくるというのが目的だったので、働く介護者のやりがいの追求は施設にとって当然なのだ。だからこそ高齢者にも優しくなれる。
    いまなお理想に向けチャレンジしている理事長がそのすべてを書き上げた感動の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野瀬 雅子(オノセ マサコ)
    社会福祉法人くすの木会きぬの里理事長
  • 著者について

    小野瀨 雅子 (オノセ マサコ)
    社会福祉法人くすの木会きぬの里理事長

人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小野瀬 雅子(著)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4569852998
ISBN-13:9784569852997
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:295g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 人生の楽園をつくる―心豊かに過ごせる老人福祉施設のひみつ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!